元サッカー日本代表の槙野智章が、1700万円の愛車テスラをカスタムし、オシャレなツートンカラーに変身。満足の声を上げる彼の姿が話題に。
要約すると元サッカー日本代表の槙野智章が、自身のYouTubeチャンネルで愛車のカスタムを報告しました。
彼の愛車は約1700万円で購入したテスラの新型Model Xで、納車から約10か月が経過した時点でカスタムを決意。
槙野は「飽き性なもんで」と語り、これまでのカスタムへの想いを明かしました。
彼が目指したのは「大人なオシャレなイメージ」で、全体のラッピングを変更したいと考えていました。
カスタム内容にはエアロパーツの追加や、内装のヘッドレストに愛犬のロゴを刺繍することも含まれており、フロアマットの変更も行われました。
4か月後、ついにカスタムが完成し、槙野は愛車と対面すると「うわかっこいい!」と驚きの声を上げました。
ラッピングはグリーンからベージュとブラックのツートンカラーに変わり、カーボンのエアロパーツも装着され、「顔のいかつさ」と「かっこよさ」に満足した様子です。
内装のヘッドレストには愛犬のロゴが施され、槙野は「インパクトめちゃくちゃある」と大満足。
フロアマットも毛足が長いものに変更され、彼は「この統一感」「大満足ですよ」「最高に良かった」とコメントしました。
槙野のテスラは2回目のカスタムを経て、今後どのような姿を見せるのか、ファンは動画の更新を楽しみにしています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/29e760e0385ad421275e20f94b40fde2efe985c2