AirPods Maxがロスレスオーディオ対応!4月のアップデートで新機能追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

AppleがAirPods Max(USB Type-C)にロスレスオーディオを対応。4月のiOS 18.4でアップデート予定、音楽制作やゲームに最適。

要約するとAppleは、3月24日にオーバーイヤーヘッドホン「AirPods Max(USB Type-C)」に新たにロスレスオーディオと超低レイテンシーオーディオを導入することを発表しました。

この機能は、4月にリリース予定の「iOS 18.4」「iPadOS 18.4」「macOS Sequoia 15.4」のファームウェアアップデートと同時に提供される予定です。

アップデートが適用されることで、USB Type-Cケーブルを使用して接続することで、24bit/48kHzのロスレスオーディオを楽しむことが可能になります。

これは特にミュージシャンにとって大きな利点であり、Logic Proなどの音楽制作アプリを通じて、パーソナライズされた空間オーディオでの制作やミキシングが可能となります。

また、ゲームプレイヤーやライブ配信者にとっても、音声の遅延を大幅に軽減できるため、よりスムーズな体験が実現します。

さらに、同日に「USB-C – 3.5mmオーディオケーブル(1.2m)」も6480円(税込み)で発売されることが発表されました。

AirPods Maxはミッドナイト、スターライト、ブルー、パープル、オレンジの5色展開で、各8万4800円で販売されています。

この新たな機能により、Appleはオーディオ体験の向上を目指し、ユーザーのニーズに応える製品を提供しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b6dc775283909069c13f420f0ac61f82995a9673

関連URL

2025年最新!デートのニュースに関するまとめ

2025年最新!Apple iOS 18のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。