ガーミンが新サブスク「Garmin Connect+」を開始

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ガーミンが新たにサブスク型サービス「Garmin Connect+」を開始。AI機能や専門家指導でユーザー体験を向上。

要約するとガーミンジャパンは、スマートフォンアプリ「Garmin Connect」において新たにサブスクリプション型サービス「Garmin Connect+」を開始しました。

このサービスは、月額1,180円または年額11,800円で利用でき、初回30日間は無料で体験可能です。

「Garmin Connect+」は、AIを活用したパーソナライズ機能「Active Intelligence」をはじめ、専門家によるトレーニング指導、限定バッジチャレンジ、強化されたLiveTrack機能など、従来の無料版「Garmin Connect」の機能を拡張するプレミアムプランです。

基本的な機能は無料で利用できるため、ユーザーは必要に応じてプレミアム機能を選択することができます。

新しく追加されたActive Intelligence機能では、ユーザーの健康やアクティビティデータを基にAIが分析し、日常的なアドバイスを提供します。

この機能は、利用すればするほどカスタマイズされていく仕組みで、現在はベータ版として提供されています。

さらに、パフォーマンスダッシュボードを通じてフィットネスと健康データを時系列で可視化でき、Garminウォッチとの連携によりリアルタイムでのワークアウト機能も搭載されています。

トレーニング中は心拍数や反復回数を確認しながら運動ができ、Garminランコーチやサイクリングコーチによる専門的なガイダンスも受けられます。

LiveTrack機能では、アクティビティ開始時に家族や友人へ通知することができ、共有用のプロフィールページを作成することも可能です。

また、限定バッジチャレンジでは、獲得標高やパワーゾーンでのトレーニング時間に応じたイベントが用意されており、ユーザーのモチベーションを高める工夫が施されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/328e795c37589c09729005597917235227e3b6bb

関連URL

2025年最新!スマートフォンのニュースに関するまとめ

2025年最新!サブスクリプションサービスのニュースに関するまとめ

SNSでもご購読できます。