ミャンマーでM7.7の地震が発生し、隣国タイでも大きな揺れが観測。バンコクでは建設中の建物が倒壊し、作業員が閉じ込められる事態に。
要約すると2023年10月28日午後3時30分(日本時間)、ミャンマー中部を震源とするマグニチュード7.7の地震が発生しました。
この地震は深さ約10キロで、続いて同地域でマグニチュード6.4の余震も観測されています。
地震の影響はミャンマー国内にとどまらず、隣国タイでも大きな揺れが感じられました。
特に首都バンコクではビルが揺れ、住民たちは避難を余儀なくされました。
さらに、バンコク郊外にある建設中の建物が倒壊し、作業員約40人が閉じ込められるという深刻な事態が発生しています。
幸い、気象庁によるとこの地震による津波の心配はないとのことですが、現地の被害状況は依然として不明な点が多く、今後の情報に注意が必要です。
地震発生直後の混乱や、避難する人々の様子が報じられており、国際的にも関心が寄せられています。
地震の影響が広がる中、救助活動や被害の把握が急がれています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ef5e212200e3d27710a5d6031c6f9ca21c1caece