『トワイライト・ウォリアーズ』の日本語吹替版が4月4日から上映決定。堀内賢雄や小林親弘ら豪華キャストが参加し、香港映画の魅力を伝える作品です。
要約すると香港映画『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』の日本語吹替版が、4月4日より上映されることが発表されました。
本作は、香港で歴代No.1の動員数を記録したアクション映画で、製作費の1/6をかけた九龍城砦のセットが話題を呼んでいます。
監督はソイ・チェンが務め、アクション監督には谷垣健治、音楽には川井憲次が参加しています。
物語は、1980年代の香港を舞台に、密入国した若者・陳洛軍(レイモンド・ラム)が黒社会の圧力を拒み、九龍城砦で仲間と共に命を賭けた戦いに挑む姿を描いています。
日本では口コミによって興行収入が3億円を突破し、スマッシュヒットを記念して日本語吹替版の上映が決定しました。
吹替キャストには、堀内賢雄(龍捲風役)、小林親弘(陳洛軍役)、鈴木崚汰(信一役)などが名を連ねています。
堀内は「義侠心が貫かれた物語と圧倒的なアクションが見どころ」とコメントし、小林は「戦場のような臨場感を味わえる作品」と語っています。
各キャストがそれぞれのキャラクターに込めた想いが伝わる作品であり、観客はその熱量を感じることができるでしょう。
日本語吹替版は、ティ・ジョイ系列で先行公開され、その後全国で順次公開される予定です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/68010032db3acbc3a376d49e0ad8f648ea574bc1