先週の資金流入状況:YMアセット・バランスファンドが再登場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

先週の資金流入上位ファンドにYMアセット・バランスファンドが1年ぶりにランクイン。eMAXIS Slim米国株式がトップを維持。

要約すると2025年3月24日から28日の期間における純資金流入額上位10ファンドのデータがウエルスアドバイザーの推計に基づいて発表されました。

この期間において、「YMアセット・バランスファンド(成長タイプ)」が66億円の純資金流入を記録し、1年ぶりにランキングに戻ってきました。

このファンドは愛称「トリプル維新ファンド(成長タイプ)」としても知られています。

さらに、他のファンドでは「netWIN GSテクノロジー株式ファンド Bコース(為替ヘッジなし)」が2024年12月以来のランクインを果たしました。

最も多くの資金流入を得たファンドは「eMAXIS Slim米国株式(S&P500)」で、約272億円の流入があり、先々週に続いてトップの座を維持しています。

この他にも「インベスコ 世界厳選株式オープン<為替ヘッジなし>(毎月決算型)」や「eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)」など、複数のファンドがトップ10に名を連ねています。

一方で、先々週にランクインしていた「フィデリティ・グロース・オポチュニティ・ファンドBコース(為替ヘッジなし)」や「楽天・プラス・S&P500インデックス・ファンド」はランキングから外れました。

これらのデータは、投資家の関心がどのファンドに向いているのか、また市場のトレンドを把握する上で重要な指標となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c88079f25f9f45ee00ed3520f18568cfba564929

関連URL

2025年最新!ETFのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。