国民民主党の玉木雄一郎代表は、トランプ大統領の相互関税発表に懸念を示し、石破首相の緊急渡米を提言。日本経済への影響が心配される中、直接交渉の必要性を訴えました。
彼は、トランプ氏の発表を「想定していた中で最悪のシナリオだ」と表現し、特に日本への影響を心配しています。
トランプ氏は演説の中で、米国が「国家的非常事態」にあるとし、各国に対して関税を課す理由として、米国の雇用と製造業を取り戻すための措置であると主張しました。
具体的には、日本からの輸入品に24%の関税を課すことを明言しました。
この発表は、日本経済に深刻な打撃を与えるとともに、米国経済の悪化や世界経済の混乱を引き起こす可能性があるため、国際的な懸念も高まっています。
玉木氏は、トランプ氏の追加関税について「本格的な発効は4月9日から」とし、その前に石破首相がアメリカに渡り、直接交渉を行う必要があると訴えました。
彼は、首相が直接トランプ氏にかけ合うことが解決への近道であるとし、国民民主党はそのために協力する意向を示しました。
また、トランプ氏は、相互関税の発動日程として、世界各国に一律に課す10%の関税を4月5日に、各国ごとに上乗せする分を4月9日に発動する方針を明らかにしています。
これまで日本政府は、同盟国としての立場を考慮し、相互関税の対象から外すよう求めてきましたが、トランプ政権はその要求に応じていない状況です。
このような背景の中で、玉木氏の提言は、国際的な経済関係における日本の立場を強化するための重要な一歩とされています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/7410e063021ff2ecb916c9492b9af3d6222a67ce
コメントの内容を詳しく要約してください
ネットコメントを一部抜粋
ドル円はこの5年くらいは円安傾向だし、輸出企業は円安差益や消費税免除で潤っているはずだから、そんな短期間でどうのこうのはないだろう。
石破氏が渡米しても効果なしというか無意味。
玉木さんの認識は甘い。
石破さん、岩屋さん、先日はホワイトハウスまで来ていただきありがとうございました。
安倍さんだったら交渉する価値は十分あったと思いますが、石破氏含めて今の日本の政治家は誰が行っても変わらずで無駄だと思いますよ。