衆院選で落選した閣僚の後任人事が進行中。鈴木馨祐氏と江藤拓氏がそれぞれ法相と農水相に就任予定。政権の安定化を図る狙いも。
鈴木氏は財務省出身の政策通で、麻生派に所属しており、江藤氏は農政に詳しい経歴を持つ。
これにより、政権の安定化を図る狙いがあるとされている。
第2次石破内閣の発足に際しては、大半の閣僚が続投する見込みで、特に鈴木氏と江藤氏の登用が注目されている。
また、公明党代表に就任予定の斉藤鉄夫国土交通相も交代する見通しであり、斉藤氏の後任は公明党の意向を考慮して決定される。
政府は特別国会を11日に召集する方針で、石破氏が首相指名選挙で選出されれば、第2次内閣が発足する運びとなる。
これにより、政権の新たなスタートが期待されている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/62f3986b8b1c8aa13ee0a6d36481dee80898c299
選挙で落選した閣僚がそのまま留任することに対して、コメント欄では多くの意見が交わされました。
支持を得られなかった人物が閣僚としての職務を続けることに疑問を呈する声があり、特に専門的な知識が必要とされる時代においては、適材適所の人事が重要だという意見が強調されました。
さらに、落選した大臣が署名する閣議決定の無効を求める意見や、政治の価値が低下しているとの懸念も寄せられました。
これに加え、執行部や内閣の入れ替えが必要だとする意見もあり、現状の内閣に対しては「無理がありすぎる」との厳しい評価がありました。
特に法務大臣の役割に関しては、死刑執行ができない大臣は不要との意見も見受けられました。
総じて、国民の信任を受けていない閣僚の続投に対する不安や、より良い人事を求める声が多くあったことが印象的でした。
ネットコメントを一部抜粋
選挙で国民からの支持を得られなかった人が閣僚をするのもどうかと思いますが。
結局交替、そうした大臣が署名する「閣議決定」はすべて無効にしていただきたい。
円安が進み、日本の価値が下がるのと同様に政治の価値も下がり続けている。
今の時代、配属されてから勉強しますでは仕事になりません。
大臣は議員である必要があるわけではないし、本当に適材適所で任命したと思っているんなら。