「ポケモンGO」新イベントで初登場のポケモンと特別ボーナス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

「ポケモンGO」で新イベント「マックスアウトフィナーレ」が開催。初登場の「サニーゴ(ガラルのすがた)」や色違いポケモンが登場し、特別なタスクやボーナスも用意されています。

要約すると米Nianticが位置情報ゲーム「ポケモンGO」において、新たなイベント「マックスアウトフィナーレ」を開催することを発表しました。

このイベントは日本時間の11月27日10時から12月1日20時までの期間に行われ、特に注目すべきは「サニーゴ(ガラルのすがた)」とその進化形「サニゴーン」が初めて登場する点です。

プレイヤーは7kmタマゴからサニーゴ(ガラルのすがた)を孵化させることができ、色違いの出会いのチャンスもあります。

進化には「サニーゴ」のアメ50個が必要です。

また、イベント期間中は特定のポケモンが野生で多く出現し、レイドバトルでは新たに色違いの「レジエレキ」と「レジドラゴ」にも挑戦できます。

具体的には、野生で出会えるポケモンにはサルノリ、ヒバニー、メッソンなどが含まれ、レイドバトルではザシアンやザマゼンタ、メガチルタリスが登場します。

さらに、イベント限定のフィールドリサーチタスクをクリアすることで、「ほしのすな」や特定のポケモンとの出会いのチャンスが得られます。

指定のコレクションチャレンジをクリアすると、XPや「ぎんのパイルのみ」、「ふしぎなアメ」が獲得できるなど、プレイヤーにとって魅力的な要素が盛りだくさんです。

加えて、レイドバトルで勝利すると追加で5000XPが獲得でき、ふかそうちの距離が半分になるボーナスや、リモートレイドパスの使用回数が増える特典もあります。

イベントの参加には、米5ドルで楽しめるチケットが販売されるほか、特別なアイテムが含まれた「冬のスペシャルボックス」も提供されます。

このように、ポケモンGOの新イベントは多くの新要素を取り入れ、プレイヤーにとって非常に楽しみな内容となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4afb0cffc16d1069982ec1347917ff9d6f302226

ネットのコメント

コメントでは、新イベントに対する期待感とともに、実際の体験から感じた失望感が多く表現されていました。

特に最近の新ポケモンが少しずつしか登場しないことや、キョダイマックスバトルの楽しさが薄れていると感じるユーザーが多かったようです。

これに対して、もっと散策を楽しめる新機能を期待する声が上がっていました。

また、ワイルドエリアの内容が事前の期待に対して物足りなさを感じるユーザーもおり、本家ゲームにない要素を追加することが難しいのは理解できるものの、もう少し工夫が欲しいという意見がありました。

さらに、特定のポケモンを目当てにしたイベントで、色違いが出なかったことに落胆したユーザーもおり、位置偽装を行っている他のプレイヤーに対する不満が見受けられました。

その結果として、課金意欲が減少したという声もありました。

ジム機能がまだ準備中であったり、アプリが落ちるなどの不具合が続いていることも、プレイヤーのストレスの要因となっていたようです。

全体的に、楽しみながらも不安や不満を抱えているユーザーが多く、改善を望むコメントが多く寄せられていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 世代が本編に追い付いてきたので、最近の新ポケモンはかなり小出しに泣てきた。

  • ワイルドエリアも事前の期待値の割には中身あまり無くて残念な感じだった。

  • 11/23のワイルドエリアイベントで50枚パスを使いましたが、目的のポケモンが一体も出ませんでした。

  • ジムはまだ準備中です、アプリ落ち、面白さよりストレスが大きいね。

  • サンゴが白化って死んでねぇかコレ。

関連URL

2025年最新!ポケットモンスターのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。