ケネディクスが不動産セキュリティトークンのポータルサイトを開設し、個人投資家向けに不動産投資の機会を提供。運用資産規模は国内最大の約1390億円。
要約するとケネディクスグループのKDX STパートナーズは、不動産セキュリティトークン(不動産ST)に特化したポータルサイトを開設しました。
このサイトでは、同グループが組成したファンドに関する不動産STの情報や関連する学習コンテンツを提供し、投資家に向けた情報提供プラットフォームとして機能します。
2024年12月からは、ケネディクス・インベストメント・パートナーズから不動産STファンドのアセット・マネージャー業務を引き継ぐ予定であり、これに伴いポータルサイトのアプリケーション開発や不動産STに関する詳細情報の拡充も計画されています。
2024年9月時点での不動産ST事業の運用資産規模は約1390億円で、国内最大規模を誇ります。
発行本数は12本に達し、単一銘柄での最大発行額は134億円に上っています。
さらに、公募型不動産STの発行やODX(大阪デジタルエクスチェンジ)での取扱銘柄組成において、国内で初めての実績を持っています。
新設されたポータルサイトでは、「プロが買う不動産を誰でも買える革命」というメッセージが掲げられ、これまで機関投資家に限定されていた不動産投資の機会を個人投資家にも開放することが強調されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6a93201085bc2a9f4168425d0d1e89dc4e2bd005