ロシアのリビア拠点強化とアフリカ戦略

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ロシアの航空機がシリアからリビアへの頻繁な移動を開始し、リビアが新たな軍事拠点となっている。アフリカへの影響力を強化する狙いがある。

要約すると最近の報告によると、ロシアの航空機がシリアからリビアへ向かう頻度が急増しています。

これは、シリアのアサド大統領が失脚した後、ロシアがアフリカへの軍事的プレゼンスを強化するために新たな拠点を模索していることを示唆しています。

特に、リビアのアルカディム航空基地が注目されており、ここはロシアの軍事活動の中心拠点となる可能性があります。

過去10年間、ロシアはシリアのフメイミム空軍基地やタルトゥス海軍基地を利用していましたが、現在はリビアがその役割を引き継いでいると考えられます。

CNNの分析によると、12月中旬以降、フメイミムからリビアのアルカディム基地への飛行が1日1回以上行われており、使用されている機材には大型輸送機「アントノフ124」や「イリューシン76」が含まれています。

欧米の当局者は、ロシアがシリアから軍装備品や兵員の撤収を進めていることを明らかにしており、特に先進的な防空システムが移送されている可能性が高いとされています。

ロシアの傭兵活動も活発で、リビアを経由してアフリカ全体に影響を広げる意図があると見られています。

最近の情報では、リビアからマリの首都バマコへ向かう航空機も確認されており、ロシアの影響力がフランスから移行していることが示されています。

専門家は、リビアでのロシアのプレゼンス強化がアフリカにおける彼らの野心を維持するための戦略的な動きであると指摘しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/afde3539f18079640acf1632f67ec94b0ee5ae80

ネットのコメント

ロシアのリビア拠点強化に関するコメントでは、アフリカにおけるロシアの戦略や中国との関係、リビアの地政学的な状況が多くの読者によって議論されていました。

特に、アフリカ大陸への中国の進出を背景に、ロシアも中国軍との連携を模索することが現実的な選択肢として考えられていました。

また、リビアにはテロ組織の軍事キャンプが多く存在するため、戦闘員の確保が容易であり、ロシアがリビアに拠点を設けることはリビア側にもメリットがあるとの意見もありました。

さらに、数週間前からロシア軍がリビアに接触しているというニュースが報じられ、ロシアの勢力がウクライナ侵攻前から強化されているとの見解も示されていました。

コメントの中には、アラブの春の際に欧米がリビアとシリアに介入した歴史を振り返る意見や、両国の政権が似たような状況にあることを指摘する声もありました。

ロシアのアフリカ進出に対しては、将来的に追い出される可能性があるとの懸念も表明されていましたが、一方で過去のカダフィ政権との関係を考慮すると、ロシアの影響力は容易には消えないという意見もありました。

全体として、ロシアのリビア拠点強化は複雑な地政学的要因と絡み合いながら進行していることが伺えました。

ネットコメントを一部抜粋

  • アフリカ大陸には中国も侵出しているのでロシアも中国軍の基地との連携を考えれば一番安上がりで現実的な候補ですよね。

  • 数週間前から、リビアに接触するロシア軍のニュースはあった。

  • アラブの春の時、欧米は彼らに対して長らく反抗的であったリビアとシリアに対しては両国の政権を倒すため混乱に乗じて介入している。

  • 何故、反政府勢力はこの空軍基地を制圧しないでロシア軍を逃してるんだろ?敵に回したくないから?
  • アフリカに進出してもアコギな事をやればいずれは追い出されます。

関連URL

2025年最新!ロシアのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。