ファーウェイが新色「ローズゴールド」のHUAWEI FreeClipを発売し、ヘッドモーション・コントロール機能やイヤホン落下検出機能を追加しました。
新色の価格はオープンですが、実売価格は税込27,800円前後と予想されています。
これにより、従来のブラック、パープル、ベージュと合わせて全4色展開となります。
HUAWEI FreeClipは耳を塞がないイヤーカフ型デザインを採用し、快適な装着感を追求しています。
新色の発表に合わせて、2つの新機能も追加されました。
1つ目は「ヘッドモーション・コントロール機能」で、頷いたり頭を左右に振ることで手を使わずに着信の応答や拒否が可能になります。
2つ目は「イヤホン落下検出機能」で、イヤホンが地面に落ちた場合、装着中のもう片方のイヤホンが音で知らせてくれます。
これらの新機能を利用するには、スマートフォンアプリ「HUAWEI AI Life」を最新バージョンにアップデートし、イヤホン自体も最新デバイスバージョン5.0.0.236にアップデートする必要があります。
既存のHUAWEI FreeClipに対しては、すでにアップデート通知が順次開始されており、1月中にはすべてのHUAWEI FreeClipがアップデート可能となる見込みです。
HUAWEI FreeClipは、アコースティックボール、C-ブリッジ、コンフォートビーンズという3つの主要パーツで構成されており、1万人以上の耳のデータを基にした人間工学に基づく最適化が行われています。
また、イヤホンの左右に区別がないことも特徴で、装着すると自動的に左右の耳を識別します。
アコースティックボールには約10.8mmのデュアルマグネットダイナミックドライバーが内蔵されており、C-ブリッジには形状記憶合金のニッケルチタン合金が使用されているため、弾性と耐久性、着けやすさが向上しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/40216a3e4a76a160f3e91163ae2e2e086198a807
関連URL
2025年最新!イヤーカフ型イヤホンのニュースに関するまとめ