トヨタ博物館が来館者800万人を達成。記念セレモニーや特別展示、オリジナルグッズ配布などのイベントを開催。
要約するとトヨタ博物館が2023年1月13日に来館者累計800万人を達成したことを、トヨタ自動車が15日に発表しました。
この記念すべき日には、800万人目の来館者に榊原康裕館長から認定証と記念品が贈呈されるセレモニーが行われました。
トヨタ博物館は1989年4月に開館し、2025年には37周年を迎えます。
榊原館長は、国内外から訪れた全ての来館者に感謝の意を示し、「自動車の歴史を学び、人とクルマの豊かな未来のための博物館をつくってまいります」と今後の展望を語りました。
また、800万人達成を記念して、トヨタの『スポーツ800』とホンダの『S800』の2台をエントランスに展示しています。
さらに、1月18日から26日まで「トヨタ博物館 来館者800万人達成記念WEEK」を開催し、期間中は先着100組、計800組にオリジナルグッズをプレゼントする特別企画も用意されています。
1月20日は休館日となりますが、記念WEEKのイベントは多くの来館者を迎えることが期待されています。
トヨタ博物館は、今後も自動車文化の普及と発展に寄与することを目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/0c86c2fce4eb0d6e2b307050e1af416da4f70ee1