韓国の尹錫悦大統領が内乱首謀容疑で逮捕され、23日中に送検される。取り調べは拒否され、捜査は難航中。
この捜査は高捜庁が行っているものの、起訴権を持たないため、最終的には検察に捜査を委ねることになります。
尹氏は取り調べを拒否しており、捜査は難航している状況です。
尹氏は19日に逮捕され、その後拘置所からの強制的な連行や取り調べが試みられましたが、彼の拒否により進展が見られませんでした。
尹氏の弁護人は、今回の捜査を「深刻な違法捜査」と批判しており、法的な争点が多く残る中で、尹氏を罷免するかどうかを判断する憲法裁判所の弾劾審判が同日行われます。
これは尹氏にとって2回目の出廷となります。
捜査の経過や今後の展開が注目される中、政治的な緊張が高まっていることが伺えます。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b3064ffc49208b9a9f50ed8cadcd64028fa3d7d5
コメントの内容は、尹錫悦大統領が内乱首謀容疑で送検されることに対する反応が多く、捜査の進展や権限の行使について疑問を持つ声が目立ちました。
特に、捜査が難航していることに対しては、過去の大統領に対する対応と同様に、十分な検証や捜査が行われていないとの指摘がありました。
あるコメントでは、内乱を誘発した検察庁が法で裁くこと自体が矛盾しているとし、今後の展開に対する楽観的な予想を述べる意見もありました。
また、起訴権限がない高官捜査庁が逮捕に関与していることに対する疑念も表明されており、法の適用に関する疑問が浮き彫りになっていました。
国民の意識についても、現状に対する懸念が示され、今後の政治情勢に対する不安感が伝わってきました。
このように、コメントは全体的に捜査の透明性や法の適用についての疑問を中心に構成されていました。
ネットコメントを一部抜粋
操作は難航って、そりゃ尹大統領が戒厳令を出して…
ろくに検証も捜査もされず、前の女性大統領の時も…
捜査が難航?内乱誘発した検察庁が法で裁くってか?
そもそも起訴権限もない高官捜査庁が逮捕してんじゃないよ…
韓国国民はこのままでいいのかという話。