ベンキューの新4KゲーミングモニターEX271Uの詳細

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ベンキュージャパンが新たに4K/165Hz対応の27型ゲーミングモニター「EX271U」を発表。高性能なカラーモードや輝度調整機能を搭載し、1月30日より発売される。

要約するとベンキュージャパンは、ゲーミングモニターブランド「MOBIUZ」から新たに3モデルを発表し、1月30日より順次発売することを発表しました。

中でも注目は、4K解像度(3,840×2,160ドット)に165Hzのリフレッシュレートを備えた27型モデル「EX271U」で、これは「EX2710U」の後継機にあたります。

Amazonでの価格は10万9,349円に設定されており、発売日も近づいています。

このモデルは、DisplayHDR 400認証を取得しており、DCI-P3 95%の広色域をカバーし、工場出荷時に個別のキャリブレーションが施されているため、色再現性が非常に高いのが特徴です。

また、PixSoulエンジンを搭載しており、パネルの状態に応じた輝度の自動調整や色味の最適化が行われます。

さらに、コンテンツに応じてコントラストを最適化する「Shadow Phage」機能を搭載しており、ゲームジャンルや用途ごとに15種類のカラーモードを選択できるため、プレイヤーのニーズに応じた設定が可能です。

主な仕様には、IPSパネル、応答速度1ms、輝度400cd/平方m、コントラスト比1,200:1、視野角178度などが含まれています。

インターフェイスも充実しており、HDMI 2.1ポートが3基(うち1基はeARC対応)、DisplayPortが1基、USB Type-Cポート(65W給電対応)が1基、USB 3.2 Gen 1ハブ機能を備えたType-Aポートが3基、Type-Cポートが1基あります。

スタンドは多様な調整が可能で、-5~15度のチルト、左右15度ずつのスイベル、90度ピボット、100mmの昇降に対応しています。

サイズは613.8×276.8×545.4mm、重量は約7kgです。

その他のモデルとして、フルHD(1,920×1,080ドット)で180Hz表示対応の27型モデル「EX271」が2月中旬に、フルHD/220Hz表示対応の24.5型モデル「EX251」が1月30日に発売される予定で、EX251の価格は4万3,800円となっています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/707b98234e5ed861326974adf650c2bbdb2caaee

関連URL

2025年最新!ゲーミングPCのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。