女子プロレス「マリーゴールド」で、石川奈青が同期の真白優希とのタッグを嫌がる発言。複雑な関係が話題に。
しかし、石川は真白に対して「いまタッグを組むのは嫌です」と不快感を示し、その理由を明かさなかった。
真白は昨年11月にアイスリボンを退団し、マリーゴールドに初参戦した後、タッグトーナメントを制覇。
彼女の復帰はファンから期待されているが、石川との関係は複雑である。
二人はコロナ禍で同期としてデビューしたものの、石川は体調不良でデビュー戦が延期され、真白はエキシビションでのパフォーマンスが注目された。
石川はその後、アイスリボンを退団し、フリー転向後も目立った活躍がなかった。
一方、真白は特異なキャラクターで人気を博し、2022年の大みそかに一度引退したが、2024年1月に復帰することが決まっている。
過去には、真白が石川を「石川NG」とし、同じ試合に出たくないと伝えるほどの関係であった。
今回のタッグは、ファンにとって期待と不安が交錯するものとなっている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/3d80eb25a61d072482fed3f52eb11f608ec32edb
コメントでは、石川奈青と真白優希のタッグ再結成に関する様々な意見が交わされていました。
多くのファンが、二人の過去の試合や関係性についての複雑な思いを表現していました。
特に、石川の立場については、団体の立ち上げメンバーでありながら新規参戦者に押され気味であることや、パートナーシップの変化に対する不安を感じているようでした。
真白が引き立て役にされるのではないかという懸念もあり、彼女の意欲とのギャップが指摘されることもありました。
また、試合の化学反応に期待する声が多く、過去の試合がファンから高く評価されている点も強調されていました。
さらに、タッグ再結成のタイミングについての疑問や、若い選手との競争に対する焦りの声もあり、全体として二人の関係性や今後の展望に対する関心が高いことが伺えました。
ネットコメントを一部抜粋
真白はマリゴ合ってると思う…マリゴってある意味個性キャラ強すぎの集まり。
石川からすると、団体立ち上げメンバーなのに優遇されず、新規参戦者の噛ませ犬的なポジション。
椅子を奪われそうだから嫌悪感を示しているのか?チャンスはあったと思うけど…。
石川なー、カードにつべこべ言える結果を残していないからなー。
いま組まないならいつ組むんだよ。