EversoloがDMP-A8に音響補正機能を追加

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ネットワークプレーヤー「DMP-A8」に音響補正機能が追加され、測定用マイク「EM-01」も発売。高品質な音響体験が可能に。

要約するとEversoloは、ネットワークプレーヤー「DMP-A8」に新たに音響補正機能「ルームコレクション」を追加するファームウェア・アップデート「1.4.01」を発表しました。

この機能は、部屋の音響特性を測定し、最適な音響設定を実現するためのもので、ユーザーはアップデートを適用することで、より良い音質を享受できるようになります。

さらに、Eversoloは音響補正機能に対応した測定用マイク「EM-01」も同時に発売しました。

価格は22,000円(税込)で、USB Type-C接続の無指向性マイクとして設計されています。

このマイクは、REWやDIRACなどの測定ソフトウェアに対応し、スピーカーの測定や音響環境の評価に役立ちます。

EM-01は、優れた感度を持ち、20Hzから20kHzの広い周波数範囲をカバー。

ノイズレベルも低く抑えられ、大音量環境でも使用可能です。

また、アルミ合金製のボディは耐久性に優れ、洗練されたデザインを兼ね備えています。

A/D変換は48kHz/24bitに対応し、独自のキャリブレーションファイルを用意することで、高精度の測定データを提供します。

USB Type-C端子はUAC1.0とプラグアンドプレイをサポートし、Windows、Android、iOS、Mac端末での使用も可能です。

本体サイズは155mm、質量は47gで、三脚スタンドや各種ケーブル、ウィンドスクリーンも付属しています。

これにより、DMP-A8ユーザーは、より高品質な音響体験を得ることができるでしょう。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5c359f4129dac65bda6c939d5782e04ff6ad709a

関連URL

2025年最新!デートのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。