中国の男性が中古テスラを購入後、充電不良で抗議デモ。牛に車を引かせて注目を集め、最終的に返金を受けた。
男性は牛を使って充電できないテスラを引かせ、視線を集めた。
購入後、男性は車の充電ができないという警告を受け、車両の状態についての詳細は不明であったが、テスラ及びプラットフォームとの交渉は不成功に終わった。
デモでは「欺瞞」と書かれたテスラを牛に引かせながら行進し、その後、車を瓜子の代理店前に置いた。
瓜子の顧客サービスは、すべての車両は登録前に検査を受けていると説明したが、今回の車両はディーラー中心の販売プロモーションの一環であり、購入者が車の状態を評価する責任があったと述べた。
専門検査報告書によると、この車は走行距離が28万キロを超え、相当な損傷歴があるD等級と評価されていた。
最終的にプラットフォームは車を返品処理し、男性に購入金額を返金した。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/03fbf2d5a3eb43ba67b8238fec4ee471031ddb78
中古のテスラ購入者による抗議デモは、充電不良の問題が大きな要因となっていました。
コメントを通じて、多くの人々がEV車の信頼性について懸念を示しており、特に中古車市場でのリスクが強調されていました。
例えば、メカ式のエンジン車と異なり、EVの場合はバッテリーの寿命が不明であり、これが購入者にとって大きな不安要素となっていることが指摘されていました。
また、28万キロの走行距離を持つ車に対しては、過去の整備履歴やバッテリーの劣化状態が重要視されており、消費者が慎重になるのは当然だという意見もありました。
さらに、充電インフラの整備状況や、他国との比較において日本の状況が取り上げられ、充電器の故障やメンテナンスコストの高さが問題視されていました。
これらの意見を通じて、購入者が抱える不安や、信頼できる中古車市場の必要性が浮き彫りになったと言えるでしょう。
ネットコメントを一部抜粋
結局EV車が販売されても充電の問題も残るし、1番大きな問題は中古車市場での信頼感だと思う。
先日乗ったタクシーは凄かった。
運転手さんに聞くと80ウン万キロで、AT,エンジンの修理はしていないとのこと。
売る側も悪いが買う時も少し気をつけるのが普通だと思うが?
消費者デモのフリをした、党の政治活動でしょ。
日本は充電器が「故障中」になってて車種問わず充電できない事が良くあるよ。