マツダが南青山に「MAZDA TRANS AOYAMA」をオープン。体験試乗やカフェ、アート展示を通じてブランドを体感できる新施設。
要約するとマツダは2025年2月6日、東京南青山に新たなブランド体験施設「MAZDA TRANS AOYAMA」をオープンすることを発表しました。
この施設は、マツダブランドを体感できる場所であり、マツダ車ユーザーだけでなく、これまでマツダと接点がなかった人々にも新しい発見を提供することを目的としています。
施設の名称「TRANS」には「変える、越える」という意味が込められており、訪れる人々に前向きな気持ちを持ってもらいたいという思いが反映されています。
1階にはコンセプトカーや市販車が展示され、さらにロードスターの体験試乗も可能です。
また、広島の宮島で創業した伊都岐珈琲が監修したカフェも併設されており、来場者は落ち着いた時間を過ごすことができます。
オープン後には、幅広いテーマによる期間限定展示や体験イベント・ワークショップも開催予定です。
特に、2月15日から16日には「みんなで創るフラワーアレンジメント」のイベントが行われます。
さらに、2階の展示スペースでは、若手アーティストによる「ACTA+Group Exhibition」が開催され、廃棄物から生まれたアート作品が展示されます。
これらの作品は、サステナビリティや未来への希望を表現しており、訪れる人々に新たな視点を提供します。
マツダは2030年に向けて「ひと中心」の思想を掲げ、人々の日常や移動の感動体験を提供することを目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/83c248aefe073129eaa039c9a9d1730b9f748a70