イーロン・マスクのビジネスと公的資金の関係に迫る

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

イーロン・マスクのビジネス帝国は公的資金に依存し、過去15年間で4.5兆円を吸い上げたことが問題視されている。

要約するとイーロン・マスクが率いる政府効率化省(DOGE)が米連邦政府の予算や人員削減を進める一方で、彼のビジネス帝国、テスラスペースXは公的資金からの恩恵を受け続けている。

南アフリカ出身のビリオネアであるマスクは、トランプ元大統領の政府の無駄な支出を削減する計画を指揮しているが、彼自身は連邦政府の支援を最も多く受けた人物の一人である。

過去15年間、テスラスペースXは合計300億ドル(約4兆5000億円)の公的資金を吸い上げており、マスクの個人資産も急増した。

2012年には20億ドル(約3000億円)だった彼の資産は、昨年末には4000億ドル(約60兆円)に達している。

マスクの企業は、連邦政府のプログラムと強固な共生関係を築いており、スペースXは国防総省やNASAから220億ドル(約3兆3000億円)の契約を獲得している。

また、テスラは2008年以降に販売した規制クレジットの中で、少なくとも40億ドル(約6000億円)が米政府の自動車燃費基準を満たすための他社への販売によるものである。

さらに、テスラは経営危機に直面していた2009年に4億6500万ドル(約694億円)の連邦政府からの融資保証を受け、その資金で新工場を設立した。

テスラの充電ネットワークも、トランプ政権が廃止したプログラムから3100万ドル(約46億円)の連邦補助金を受けていた。

オバマ政権時代から提供されてきた電気自動車(EV)向けの7500ドル(約112万円)の税額控除も、テスラの購入者に多くの恩恵をもたらし、総額は約40億ドル(約5970億円)に達しているが、これもトランプ政権下で廃止される可能性が高い。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/15b6417c7aa8c3948cc9d8f0b74a9bf9874e9bc0

ネットのコメント

イーロン・マスク氏とトランプ大統領の関係についてのコメントは、賛否が分かれていました。

多くの人々が、マスク氏がトランプ政権下で受けた公的資金の影響を指摘し、その結果としての彼のビジネスの成長を評価する一方で、政府との利益相反の問題を懸念していました。

特に、マスク氏が閣僚として政権に関与しながら、自社の利益を追求することが許されるのかという疑問が多くのコメントに見られました。

また、トランプ政権が大企業や富裕層に偏った政策を取っているという意見も多く、特に低所得層への影響を心配する声が上がっていました。

さらに、マスク氏の資産が急激に増加したことに驚きつつも、その背後には公的資金の流入があるのではないかという懸念もありました。

テスラスペースXが成功した結果として、これらの企業が公的資金を受け取ることが正当化されるのか、という議論も活発に行われていました。

また、マスク氏が自らのビジネスを通じてアメリカの経済にどのように寄与しているのか、またその結果としての社会的影響についても考察されていました。

全体として、マスク氏とトランプ大統領の関係は、アメリカの政治経済において非常に複雑な問題であることが多くのコメントから伝わってきました。

彼らが目指す方向性や、その影響が国民生活にどのように反映されるのか、引き続き注視する必要があると感じられました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 賛否両論のマスク氏だし、この人をそばに置いているのは選挙で選ばれた大統領なのだから致し方ない。

  • 過去はいいけど、現在閣僚の一人でテスラとの契約が凍結されたのは明らかに不正じゃないの?
  • マスクさん、純粋にスパイに憧れているのかな?桁の違うお金持ちはやりたい放題が多いと思いました。

  • 選挙で選ばれていない民間企業の経営者が閣僚に任命されることは、大企業と金持ち優遇政策に繋がる。

  • これだけ既存のシステムを破壊してプーチンを擁護することは、全世界に害悪を垂れ流している。

関連URL

2025年最新!テスラのニュースに関するまとめ

2025年最新!イーロン・マスクのニュースに関するまとめ

2025年最新!スペースXのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。