鹿島FWレオ・セアラが柏戦でハットトリック達成!連勝を4に伸ばす

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

鹿島のレオ・セアラが柏戦でハットトリックを達成し、チームは3-1で勝利。これで連勝を4に伸ばし、次戦は浦和との対戦。

要約すると鹿島アントラーズのFWレオ・セアラが、明治安田J1リーグ第5節で柏レイソルとの対戦にて素晴らしいハットトリックを達成し、チームは3-1で勝利を収めた。

この試合は2025年3月8日に三協F柏で行われ、鹿島はこれで連勝を4に伸ばした。

試合は前半26分に始まり、セアラはDF安西幸輝の左クロスを頭で合わせて先制点を決めた。

後半5分には、MF松村優太の左クロスを右足で豪快に押し込み、さらにその5分後には、カウンターからMF小池龍太のパスを受けて右足でシュートを流し込むことでハットトリックを達成した。

セアラのハットトリックは、2022年7月に横浜F・マリノス時代に清水エスパルス戦以来のものであり、J1リーグでは自身3度目の快挙である。

セアラは先月の東京ヴェルディ戦で加入後初のゴールを含む2得点を挙げたが、ハットトリックの直前には自らPKを獲得しながらも、FW鈴木優磨にキッカーを譲るというチームプレーを見せた。

鹿島の4連勝は昨年6月以来のことで、次戦はホームで浦和レッズを迎え撃ち、連続不敗のJ1新記録に挑む。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b18faf93f6d16a5254a56cb79d8db60d0fe8a232

ネットのコメント

レオ・セアラ選手が柏戦でハットトリックを達成し、鹿島アントラーズが連勝を4に伸ばしたことに対するコメントが多く寄せられました。

ファンたちはセアラ選手の得点力やプレースタイルを称賛し、彼がいることでチームが攻撃的になっていると感じていました。

また、他の選手たちの活躍も見逃せないとし、特に樋口選手や早川選手のパフォーマンスに高評価が寄せられていました。

試合全体を通じて、選手たちが一体となって戦った姿勢が称賛され、「痛快な勝利」と表現するコメントもありました。

さらに、サポーターたちは今後のタイトル獲得やACL出場権獲得への期待感を強く持っており、チームの層が厚くなってきたことに喜びを感じている様子が伝わってきました。

全体として、セアラ選手のハットトリックはファンにとって嬉しい出来事であり、鹿島アントラーズ復活を感じさせる試合だったとまとめられます。

ネットコメントを一部抜粋

  • レオ・セアラがいればシンプルにクロス上げまくればどんどん決めてくれそうだな!
  • 好調の首位柏相手に好きなことやらせながらここぞの瞬殺お見事。

  • アウェイで4連勝達成にハットトリックのおまけ付き。

  • 非常に痛快な勝利でした。

  • 常勝鹿島復活でしょう。

関連URL

2025年最新!鹿島アントラーズのニュースに関するまとめ

2025年最新!J1リーグのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。