トヨタが新型コンパクトSUV「アーバンクルーザー」を発表。2024年12月に欧州初公開、充実した装備と多様なグレード展開が魅力。
この新型コンパクトSUVは、2024年12月に欧州市場で初公開される予定です。
デザインコンセプトは「アーバンテック」で、ハンマーヘッドと呼ばれる新世代のトヨタの特徴を取り入れ、力強さを表現しています。
ボディサイズは全長4285mm、全幅1800mm、全高1640mm、ホイールベースは2700mmで、コンパクトSUV「ヤリスクロス」よりも一回り大きいですが、最小回転半径は5.2mと小回りが利く設計です。
コックピットには異形ステアリングが採用されており、リアシートは前後スライド機能や角度調整が可能で、40:20:40の比率で折りたたむこともできます。
パワートレインはフロント(FWD)とフロント・リア両方(4WD)の選択肢があり、最高出力はFWDで106kW(142hp)、4WDで135kW(182hp)です。
発表されたグレードは「Icon」「Design」「Excel」の3タイプで、全車に10.1インチのマルチメディアディスプレイや先進運転支援システムなどが標準装備されています。
Designグレードにはシートヒーターや後席用空調など、Excelグレードではバッテリー容量を49kWhから61kWhに増強し、JBLプレミアムサウンドシステムやパノラマルーフなども装備されます。
注文は今夏から受け付け、デリバリーは今年の第四四半期を予定しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/68dcce9018c0135893c36282ad426d034a073c4d
トヨタの新型SUV「アーバンクルーザー」についてのコメントでは、デザインに関する意見が多く寄せられました。
特に、ボディがヤリスクロスに似ているという指摘や、顔がプリウスに似ているとの意見がありました。
これにより、デザインの個性が薄れていると感じる人が多かったようです。
また、「カローラクロスの姉妹車」との指摘もあり、同じようなデザインが続いていることへの不満が表れました。
さらに、似たようなデザインのSUVが多く、つまらないという意見もありました。
一方で、カッコいいという意見も見られ、全体的には期待と懸念が入り混じった反応があったようです。
新型車に対する期待感はあるものの、デザインに関しては賛否が分かれた印象でした。
ネットコメントを一部抜粋
なんかボディがヤリスクロスで顔がプリウスみたいな車。
顔はアコードだけど、カローラクロスよりは、カッコいい。
似たような金太郎飴顔、細いライト、SUVばっかでつまらんな。
またこのライトか。
2段弁当の様な腰高感。