auがASUSの「ROG Phone 9 Pro」を28日に発売。高性能チップ搭載で、ゲームから日常使いまで対応するスマートフォン。
要約するとKDDIと沖縄セルラーは、ASUSの最新ゲーミングスマートフォン「ROG Phone 9 Pro」をau公式アクセサリー「au +1 collection」から28日に発売することを発表しました。
この新モデルは、予約が26日から開始され、価格は18万9800円に設定されています。
購入方法としては、24回の分割払いが可能で、初回が7916円、以降は7908円×23回の支払いとなります。
日本国内では、この「ROG Phone 9 Pro」はau専売となっており、他のキャリアでは取り扱われない点が特徴です。
デバイスのスペックは非常に高く、最新の「Qualcomm Snapdragon 8 Elite」チップセットを搭載し、16GBのLPDDR5Xメモリと512GBのストレージを備えています。
5800mAhの大容量バッテリーにより、長時間の使用が可能です。
また、6.78インチのAMOLEDディスプレイは最大185Hzのリフレッシュレートに対応しており、ゲームプレイや日常使用においても非常に滑らかな表示を実現しています。
さらに、FeliCa機能を備えたおサイフケータイとしての機能も充実しています。
加えて、オンデバイスAIとして「AI文字起こし機能」や「リアルタイム通話翻訳機能」が搭載されており、ユーザーの利便性を一層高めています。
このように、ROG Phone 9 Proは、ゲーミング性能だけでなく、日常生活においても活用できる多機能なスマートフォンとして注目されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/115b7534e27e161a066c020ab4763cb61352a85c