北朝鮮、ロシアに兵士3000人追加派兵の真相

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

北朝鮮がロシアに3000人以上の兵士を追加派兵し、武器供与も行っていることが韓国軍によって確認されました。

要約すると韓国軍は27日、北朝鮮が今年の初めにロシアに3000人以上の兵士を追加派兵したことを確認したと発表しました。

この派兵は、ロシアウクライナ侵略を支援するためのものであり、これまでに北朝鮮は短距離弾道ミサイルや170ミリ自走砲、240ミリ多連装ロケット砲など、約220門の武器をロシアに供与しています。

韓国の情報機関は、追加派兵された兵士がロシアのクルスク州に展開されているとの見方を示しています。

昨年、北朝鮮から派兵された約1万1000人の兵士の中で、約4000人が戦闘やその他の理由で死傷しており、今回の追加派兵はこの状況を立て直すためのものと考えられています。

また、北朝鮮ロシアの支援を受けて軍事偵察衛星の技術改良を進めていますが、近くの発射の兆候は見られないとのことです。

今後、戦況に応じて北朝鮮がさらなる支援を行う可能性も示唆されています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/ed99ba7bc58fbca1b825419a1adeac4f86c18f84

ネットのコメント

北朝鮮ロシアに兵士を追加派兵したニュースに対するコメントでは、経済制裁が効いていないことに対する指摘が多く見られました。

特に、北朝鮮がハッキングなどを通じて資金を得ている限り、体制が安定するのではないかという意見がありました。

また、ロシアが欧米やウクライナに対して「本格的戦争」を宣言する可能性についても言及されており、そのタイミングが独ソ戦争記念日である可能性があると考えられていました。

さらに、北朝鮮が兵士を売り飛ばすことで武器を調達するのではないかというユーモアを交えたコメントもありました。

全体的に、戦争の動向や各国の戦略に対する関心が高く、冷静な分析が求められている様子が伺えました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 経済制裁が効いてないってことね
  • ロシアは「本格的戦争」を欧米とゼレンスキーに対し近く宣言しますね〜
  • 1万4千人の命で早期警戒機にUAV、ミサイルやら色々売ってもらうのね。

  • キエフにも英米訛りのウクライナ語喋るウクライナ兵沢山居るしお互い様。

  • ネット遮断するなど何かしら手を打たないと北朝鮮の資金は尽きない

関連URL

2025年最新!北朝鮮のニュースに関するまとめ

2025年最新!ロシアのニュースに関するまとめ

2025年最新!ウクライナのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。