東京Vの守護神マテウスが、FC東京とのダービーで初勝利を狙う意気込みを語った。過去の対戦を振り返り、チームの現状を踏まえた上で「どんな形でも勝たなければならない」と強調し、ファンの期待が高まる。
彼は明治安田J1リーグ第8節でFC東京と対戦するにあたり、過去の対戦を振り返りつつ、チームの現状と今後の展望について語った。
2023シーズンの天皇杯では、控え主体の布陣での対戦となり、主力選手としてゲームキャプテンを担ったが、PK戦で敗退したことに対して責任を感じている。
昨季の対戦では、リードを保ちながらも痛恨の失点でドローに終わり、試合後にはチームのパフォーマンスに対する不満を強く表明した。
前回の対戦ではクリーンシートを達成しながらも勝利を逃し、初勝利はお預けとなった。
今季、チームは厳しいスタートを切っており、マテウスは「この状態ではJ1に残るのは難しい」と危機感を抱いている。
名古屋グランパス戦では激しい檄を飛ばし、チームが生まれ変わる契機となった。
柏レイソル戦では好パフォーマンスを披露し、チームの状態が改善してきたことを感じている。
彼は「全員が全力を出し切らなければ勝てない」と再認識し、今季最初のダービーに向けて強い意気込みを見せている。
「どんな方法でも勝たなければならない試合」と語り、4戦目での初勝利を誓った。
マテウスの言葉からは、チームとしての結束力と勝利への強い意志が感じられ、ファンも期待を寄せている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/b1cda3053eaeecddba718c4a5fc7d402764fcffb
コメントの中では、マテウス選手が東京ヴェルディにとって欠かせない存在であるという意見が多く寄せられました。
彼のような選手がチームにいることで、選手たちがより戦う意欲を持つことができると感じているファンが多かったです。
また、昨シーズンは走行距離で相手を上回っていたものの、今シーズンの初めにはその姿勢が見られなかったことを心配する声もありました。
しかし、マテウス選手が100%の気持ちを見せれば、相手チームに負けることはないと信じるファンも多かったです。
さらに、彼に感謝する気持ちや、ダービーでの勝利を願うコメントも多く、特に「たまにはマテに楽させてあげたい」といった声もあり、彼の活躍を期待する気持ちが強く表れていました。
守護神としての役割を果たすことへの期待もあり、全体的にチームの勝利を願う前向きなコメントが目立ちました。
ネットコメントを一部抜粋
マテの様な選手はヴェルディには必要だし、怒鳴り散らす位めちゃくちゃ戦おうぜ!
昨年は走行距離で相手を上回っていたのに、今期の初めのほうはそれがないのが気になっていた。
いつもマテウスにはチームを助けて貰って感謝してます
たまにはマテに楽させてあげたい!
頼むぞ守護神!