大阪維新の会の横山幹事長が吉村氏の次期代表選出馬を支持し、両代表兼任の可能性について言及。吉村氏は選挙結果への責任を感じつつも、慎重に判断する姿勢を示しました。
先月の衆院選で維新は比例票を約300万票減少させ、議席も5減少する結果となったため、代表選の実施が決定しました。
現代表の馬場伸幸氏は出馬しない意向を表明し、幹事長の藤田文武氏も新体制への移行を考慮して退任する意向を示しています。
横山氏は、吉村氏が大阪維新の会と日本維新の会の両方の代表を兼任することについて「全然問題ない」とし、吉村氏の能力を評価しました。
吉村氏自身は、「選挙結果には責任がある」と述べ、慎重に判断を進めたい考えを示しています。
次期代表選は11月17日に告示され、12月1日に投開票が行われる予定です。
維新の次のリーダーシップがどのように展開されるのか、注目が集まっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/99cc030c9c09163bf51b6f7ec75c6b4315f4f47f
吉村氏が代表選に出馬することに対する支持があった一方で、彼が大阪府知事と国政政党の代表を兼任することの難しさが多くのコメントで指摘されていました。
吉村氏の能力は大阪で高く評価されているものの、維新が地域政党から国政政党へと成長するためには、有能なリーダーが必要だという意見が多く見受けられました。
そのため、吉村氏の力に頼るだけではなく、じっくりと人材を育成する必要があるという声が強調されていました。
特に、彼の兼任が府政や国政に悪影響を及ぼすのではないかという懸念が多く、知事としての任務を優先するべきだとの意見もありました。
また、橋下氏の時代のように、地方の首長が国政政党の代表を務めることは難しいという指摘もあり、今後の維新の方向性について真剣に考える必要があるとの意見が目立ちました。
全体として、吉村氏の出馬に対しては賛否が分かれつつも、彼の役割を果たすためには十分な準備と人材育成が不可欠であるという共通の認識が見られました。
ネットコメントを一部抜粋
吉村代表の能力は、大阪でも全勝したように十分評価できる。
兼任代表はやめときなとは思う。
全力でサポートという事は、吉村が代表やるなら幹事長をやるって事かな?
地方の首長が国政政党の代表をやって国会議員団を率いるのは無理ですよ。
大阪府知事、大阪維新の代表で更に国政政党の代表とか無理でしょ。