クルスク州でのウクライナ軍の地雷作戦がロシア軍に大打撃

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

クルスク州でのウクライナ軍の地雷攻撃により、ロシア軍は17両の車両を失うなど大きな損害を受けている。ウクライナ軍の工兵部隊が効果的な地雷作戦を展開中。

要約するとロシア西部のクルスク州において、ウクライナ軍の地雷攻撃によってロシア軍が大きな損害を被っている。

ウクライナ陸軍のオレクサンドル・パウリューク司令官によれば、ロシア軍がこの地域での攻撃を開始してから9日間で、損失の約30%が地雷によるものであるという。

特に7日に行われたロシア軍第810独立親衛海軍歩兵旅団の攻撃では、地雷の爆発によって一度に17両の車両を失ったと報告されている。

これらの地雷は、ウクライナ軍の工兵部隊によって手作業やドローンを使って敷設されたものであり、過去にロシア軍がウクライナ軍に対して行った戦術と同様である。

ウクライナ軍は、ロシア軍の反攻を見越して、地雷原の幅を広げ、密度を高める戦術を採用している。

特に、ウクライナ軍はクルスク州の重要な道路に地雷を敷設することに重点を置き、ロシア軍の指揮官が過去に撃退された道路への突撃を繰り返すことで、その効果を高めている。

ゼリョーヌイ・シュリャフ村付近では、破壊されたロシア軍の車両が多数散乱しており、ウクライナ軍の地雷作戦が効果を上げていることが伺える。

これにより、ウクライナ軍はロシア軍の進攻を効果的に阻止している状況が続いている。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/5ea10ec51f8074f288f87ee219997ae9b3ef5618

ネットのコメント

コメントでは、クルスク州でのウクライナ軍の地雷作戦がロシア軍に深刻な打撃を与えたことが強調されていました。

多くの人々が、1日あたり1500人もの死傷者が出ているという報告に疑問を呈しつつも、激戦による死傷者の増加を受け入れている様子が見受けられました。

特に、ロシア軍の車両17両が地雷によって損傷したことが取り上げられ、その警戒の欠如が指摘されていました。

さらに、プーチン大統領が自らの安全を優先し、兵士の損失を気にしない姿勢が批判され、戦争の長期化による兵士の消耗が懸念されていました。

北朝鮮軍の参加についても、訓練不足の兵士が地雷に対処できない状況が指摘され、混乱を招く要因になっているとされました。

地雷の撤去が困難であり、ウクライナ軍が防衛に成功しているとの意見もあり、戦場の厳しさが浮き彫りにされました。

また、戦争の終息後に残る地雷の問題や、その影響についても言及され、戦争の悲惨さとその後の影響についての懸念が表明されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 1日1,500人だと、7日間で1万人を超えるから、激戦でかなりの死傷者が出ているのは確かだ。

  • プーチンは英雄になりたかったみたいだが、流石のロシア人もこれを成功とは思わないだろう。

  • 前線に送られてくるロシア軍は徴用兵ばかりだから、地雷への対処ができないのでは。

  • 北朝鮮軍の参画により、現場の指揮統制が機能していないのだろう。

  • 攻める側のほうが被害が大きくなるため、単純にロシア側が不利とは言えない。

関連URL

2024年最新!ロシアのニュースに関するまとめ

2024年最新!ウクライナのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。