バンダイナムコエンターテインメントとバンダイナムコオンラインが2025年に合併。オンラインゲームの運営体制を強化し、人気タイトルも引き継がれる。
この合併では、バンダイナムコエンターテインメントが存続会社となり、バンダイナムコオンラインは消滅会社となります。
バンダイナムコオンラインは2009年に設立され、PCやスマホ、家庭用ゲーム機などのプラットフォーム向けにオンラインゲームを展開してきました。
しかし、最近では『BLUE PROTOCOL』や『GUNDAM EVOLUTION』などの新作がリリースされたものの、いずれも短期間でサービス終了が決まるなど、厳しい状況が続いています。
この合併は、変化するゲーム業界に対応し、デジタル事業の運営体制を強化することを目的としており、今後もファンの期待を超える質の高いコンテンツや多様なエンターテインメントの提供を目指しています。
また、バンダイナムコオンラインが運営していた『アイドリッシュセブン』や『SDガンダムオペレーションズ』などのタイトルは、バンダイナムコエンターテインメントが引き継ぎ、ユーザーとの契約や債権・債務も全て承継されることが確認されています。
『アイドリッシュセブン』の公式X(旧Twitter)でも、今後も同作の運営・開発が続けられることが発表されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/afd15b845430dc0f5413c68158ea788e3b50810e
バンダイナムコのオンラインゲーム部門の統合に関するコメントでは、特に「ブループロトコル」の失敗が致命的だったとの意見が多く見られました。
このゲームは期待されていたにもかかわらず、早期に終了してしまったため、企業全体に負のイメージを与え、株価も低迷したという指摘がありました。
多くのコメントが、開発段階で問題を認識していたのではないかと推測しており、体制の刷新が必要だったと考えられていました。
また、バンダイナムコのゲーム開発に対する厳しい視線が向けられ、特に自社オリジナルの育成が苦手であるとの意見もありました。
さらに、ガチャの依存度が高すぎる点や、時代の変化に取り残されているという批判も見受けられました。
新規オンラインゲームの厳しい状況を鑑みて、バンダイナムコグループとして新たな打開策に期待する声もありました。
全体として、ユーザーからは過去の栄光に固執せず、新たな挑戦を期待する意見が多かったようです。
ネットコメントを一部抜粋
ブループロトコルの大失敗が致命的だったね。
昨今の新規オンラインゲームは非常に厳しい状況が続いています。
バンナムはなぁ、良くも悪くも版権のネームバリュー有りきのゲームが多すぎ。
ブループロトコルの大失敗はゲーム史に残る汚点として歴史に名を刻んだと思う。
こういう結果になるとバンダイナムコオンラインを分社化する意味があったのかどうか?