ホンダゴールドウィング50周年特別展示の魅力

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダコレクションホールで、ゴールドウィングの50周年を祝う特別展示が開催中。歴代モデルやライバル機が一堂に集まり、ファン必見のイベントです。

要約するとホンダは、フラッグシップツアラー「GOLD WING(ゴールドウィング)」の発売50周年を記念して、特別展示『The King of Motorcyclesを目指して』を開催しています。

この展示は、栃木県茂木町にあるホンダコレクションホールで行われ、2024年10月19日から2025年3月9日までの約5か月間にわたって続きます。

展示されるのは、1975年に初めて登場したゴールドウィングシリーズの7モデルを含む12車種で、初代「GL1000」やロングツアラーの「GL1100」、水平対向6気筒エンジンを搭載した「GL1500」など、ゴールドウィングの進化の歴史を楽しむことができます。

さらに、ゴールドウィングの前身であるスーパースポーツ「CB750Four」や、アメリカ市場でのライバル機「カワサキ・Z1B」、ゴールドウィングのエンジンを搭載した「ワルキューレ」シリーズも展示されます。

特に、現行型の「GL1800」に跨って記念撮影ができる特別乗車コーナーも設置されており、訪れたファンは直接その魅力を体感することができます。

また、同時期にオープントップスポーツカー「S2000」の誕生25周年を記念した『ホンダ オープンカーの変遷』も開催され、ホンダのモビリティーの歴史を一堂に楽しむことができる貴重な機会となっています。

入場料は必要ですが、特別料金は不要で、ホンダファンにとっては見逃せないイベントです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/48caa0f7ba4ffc5b50429fe7102f48ec43e55f77

関連URL

2025年最新!Honda(本田技研工業株式会社)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。