韓国企業が防衛関連売上で躍進、世界トップ100に4社ランクイン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

2023年の防衛関連企業ランキングで韓国の企業が4社入り、前年比で売上が大幅に増加。ウクライナ戦争の影響も。

要約すると2023年の「世界の防衛関連企業売り上げトップ100」ランキングにおいて、韓国の防衛関連企業が4社名を連ねました。

これは、スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が発表したもので、韓国企業としてはハンファグループ(24位)、韓国航空宇宙産業(KAI、56位)、LIGネクスワン(76位)、現代ロテム(87位)が選ばれました。

これら4社の合計売上は110億ドル(約1兆6500億円)に達し、前年比39%の増加を記録しました。

特にハンファグループは、昨年の42位から24位に上昇し、57億1000万ドル(約8540億円)の売上を達成しました。

この成長は、大宇造船海洋の買収によるものであるとされています。

KAIも順位を75位から56位に上昇させ、現代ロテムは105位から87位に上がりました。

一方で、LIGネクスワンは順位が69位から76位に下がっています。

SIPRIは、韓国と日本の企業の防衛関連売上が急増した背景には、地域での軍事増強の動きがあると分析しています。

特に、ウクライナ戦争に関連する欧州内の需要が韓国企業にとっての成長を促進したとされています。

日本企業も5社がランクインし、三菱重工(39位)、川崎重工(65位)、富士通(71位)、NEC(91位)、三菱電機(96位)と続き、合計売上は100億ドル(約1兆5000億円)で前年比35%の増加を見せました。

これらの成長は、2022年以降の日本の軍事増強政策によるものとされています。

米国企業はトップ5を独占し、ロッキード・マーチンが1位、RTXが2位となりましたが、両社の売上は前年より減少しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/d81aa6d8497adf9fd0eae190eb567697ca561713

関連URL

2025年最新!戦争のニュースに関するまとめ

2025年最新!ウクライナのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。