「のぞみ」3号車が指定席に変更、2025年春からの新サービス

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

JR東海が2025年春から「のぞみ」3号車を自由席から指定席に変更。長距離利用者のニーズに応え、快適な移動環境を提供。

要約するとJR東海と西日本は、2025年春から東海道・山陽新幹線の「のぞみ」において、3号車の自由席を指定席に変更することを発表しました。

これまで1号車から3号車まで設定されていた自由席のうち、3号車には85席があり、これが指定席に変わることで、長距離利用者のニーズに応える狙いがあります。

特に「のぞみ」は、長距離を移動する利用者が多く、平均乗車率も自由席を上回る状況が続いていることから、指定席の需要が高いことが伺えます。

2003年から自由席が導入されて以来、ピーク時には全席指定席となることはあったものの、通年での見直しは今回が初めての試みとなります。

これにより、利用者はより快適に移動できる環境が整うことが期待されています。

新たな指定席の導入は、特にお盆や年末年始などの混雑時において、利用者のストレスを軽減する効果も見込まれています。

JR東海は、これを機にさらなるサービス向上を目指していく方針を示しています。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/a1b4c8e3f7ab6ac8cb7499f492a5f28e424cf928

ネットのコメント

「のぞみ」の全席指定席化が2025年春から実施されることに関して、多くのコメントが寄せられました。

特に自由席の廃止を心配する声が多く、急な旅行やコンサート帰りの際に自由席が役立ったといった体験談がありました。

自由席があることで、満席の新幹線でも乗車できたという利用者の意見は印象的でした。

また、自由席を完全に廃止しないでほしいという願いが多く見受けられました。

さらに、予約の手間や急な変更に対応できるような工夫を求める声もあり、事前に計画を立てるのが難しいという現実が反映されていました。

過去の「のぞみ」導入時には全席指定だったことを指摘し、自由席が導入された背景についても触れるコメントがありました。

全体として、自由席の必要性を訴える意見が多かった一方で、指定席の予約がより容易になることを期待する声もあり、今後のサービス改善に対する期待が伺えました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 東京発が満席でも名古屋からとか区間を変更すれば案外空きがあったりするものです。

  • 先日コンサートの帰りの新幹線が終電から手前の何便かはすべて指定席が満席で、自由席で立って帰っていました。

  • 平成生まれは知らないだろうが、32年前にのぞみが導入された時は「通年全席指定」だった。

  • 急に使うことが多いので自由席には助けられる。

  • 今はネットで簡単に予約も出来るし、変更も何度も出来るから助かります。

関連URL

2024年最新!新幹線のニュースに関するまとめ

2024年最新!西日本のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。