ホンダの新原付モデル「CUB LITE」などの商標が明らかに

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダが新たに「CUB LITE」「DIO LITE」「PRO LITE」の商標を出願。2025年4月以降に登場予定の原付モデルで、新基準に適合した110~125ccの出力制限がある。コスト削減や新デザインの可能性も。

要約するとホンダが2024年11月25日に出願した3つの商標「CUB LITE」「DIO LITE」「PRO LITE」が、新たな原付モデルに関連していることが明らかになりました。

これらのモデルは2025年4月以降に登場する予定で、特に110ccから125ccの範囲で新たに設けられる出力制限(4kW、約5.4ps)に適合することを目指しています。

これは、2025年11月に施行される新排出ガス規制に対応するためであり、現行の50ccモデルと同等の扱いを受けることになります。

ホンダはすでにアジア市場向けの110~125ccモデルの走行テストを行っており、スーパーカブ110やディオ110をベースとしたモデルの開発が進められています。

特に「CUB LITE」はスーパーカブ110を基にしたモデルで、50cc原付と同様の出力を持つため、ABS装着義務がなく、コスト削減が期待されます。

また、過去に存在したリトルカブ50のような新しいデザインのモデルも考えられており、ホンダの原付カテゴリーにおける戦略が注目されています。

新基準原付モデルの登場により、ホンダは価格競争力を維持しつつ、より多くのユーザーにアプローチすることを目指しているようです。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/22afc0bb822b3a5838c2829acc986b57d95a7b0f

ネットのコメント

コメントでは、ホンダの新原付モデル「CUB LITE」に対する様々な意見が寄せられていました。

特に、馬力についての意見が多く、5.4psというスペックはカブにしては十分だとの声がありました。

過去にリトルカブを使用していたコメント者は、都市部での運転においては原付の気楽さが魅力であると述べていました。

さらに、スーパーカブ110の仕様をベースにしたリミッター付きモデルの提案もあり、コスト面での比較が行われていました。

原付二種の免許取得に関する意見もあり、二輪のルールを理解した上での運転が事故率を下げるのではないかとの考えが示されていました。

過去にデリバリーの仕事でベンリィに乗っていたコメント者は、新モデルの登場を楽しみにしている様子が伺えました。

原付の価格設定については、安さが重要であり、カブ110やDIO110をベースにしたモデルが求められるとの意見がありました。

一方で、EVスクーターやキックボードの方がメンテナンスが楽であるため、売れないのではないかとの懸念もありました。

このように、コメントには新モデルに対する期待や懸念が多様に表現されていました。

ネットコメントを一部抜粋

  • 5.4psでもカブにしては馬力が有る方ですね。

  • スーパーカブ110の仕様でリミッターだけ付けるのが一番安価な気がしますけどね。

  • 昔デリバリーのバイトでベンリィに乗ってから、プライベートでも自分で購入したベンリィ110に乗り続けてる。

  • 原チャリはとにかく安さが最優先事項なので、カブ110とDIO110をベース車両にしたのは正解だと思う。

  • 売れないと思う。

関連URL

2025年最新!Honda(本田技研工業株式会社)のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。