石破首相は臨時国会での「熟議」を強調するも、実態は野党との妥協に過ぎず、少数与党の苦悩を露呈。国際情勢への迅速な対応が求められる中、来年の戦後80年に向けた「歴史戦」の懸念も示した。
しかし、実際には野党との妥協が目立ち、少数与党の立場から主導権を握れずにいる現状を明らかにした。
自公連立政権は10月の衆院選で過半数を失い、石破首相は「選挙に負けた俺の責任」と語るなど、少数与党の苦悩を嘆いた。
彼は、野党の要求を丸のみする形で、国民の思いや願いが政治に反映されていないことを懸念している。
石破首相は、丁寧な合意形成が重要である一方、国際情勢には迅速に対応する必要があると強調。
特に、年明けにはドナルド・トランプ氏が再び米国大統領に就任することが予想され、強いリーダーシップが求められることを示唆した。
また、ロシアのプーチン大統領や中国の習近平国家主席、北朝鮮の金正恩総書記との関係においても、弱腰の姿勢では対応が難しいと警告している。
さらに、来年の戦後80年を迎えるにあたり、日本に対する「歴史戦」が起こる可能性があり、中国がそれに参戦することも懸念されている。
国内の反日勢力との連携も考慮しなければならず、政権の推進力が欠如している現状に危機感を抱いている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/6353c3d7a3cf85b4121d5c2ec3151b108987c0d1
コメントの内容は、石破首相に対する多くの懸念や不安が表明されていました。
特に、彼の言動に対する批判が目立ち、政策が聞こえの良いものであっても実行に移されないことが指摘されました。
具体的には、口先だけで行動が伴わない「言行不一致」の典型とされ、総裁選前後や総理就任前後での態度の変化が問題視されていました。
このような姿勢は、国民の信頼を損なう要因となっているようです。
また、石破首相が戦後80年を迎える中で、歴史に対する発言に対しても危惧の声が上がっていました。
特に、河野洋平氏のように的外れな歴史的所感を述べることへの懸念が示され、国民が持つ不安感が強調されていました。
さらに、Yahoo!の投票結果では、石破政権への否定票が9割近くに達しており、国民の期待がもはや「期待しないレベル」を超えて、一刻も早く辞めてほしいという声が強くなっていることがうかがえました。
最後に、歴史戦に関する議論では、アメリカとの関係についても言及があり、エセ保守とされる人々への批判が見られました。
このように、コメント全体を通じて、石破首相に対する国民の不安や不満が色濃く反映されていたことが分かります。
ネットコメントを一部抜粋
聞こえの良い政策をぶちあげても、口先だけで、いざとなったら手を翻して、正反対のことをする言行不一致の典型的な人ですね。
確かに昭和100年は兎も角、戦後80年を石破総理で迎えるのは強い危惧を憶えることだよ。
Yahoo!の投票でも石破政権への否定票が9割弱。
もはや「期待しないレベル」ではなく、一刻も早く辞めてくれという国民の怒号だろう。
歴史戦とやらをする相手はアメリカだろう。