共産党・田村智子委員長の最後の訴えと憲法9条の重要性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

田村智子委員長が衆院選を前に、自民党を追い詰めた共産党の活動と憲法9条を生かした外交の重要性を訴えました。

要約すると共産党の田村智子委員長は、衆院選を控えた26日に東京都台東区で行った演説で、共産党が自民党を追い詰めてきたと強調しました。

最近の報道では与党が過半数を割る可能性が指摘されており、田村委員長はその要因として共産党の活動を挙げました。

特に、自民党の裏金作りや非公認候補への資金提供に関する問題を「しんぶん赤旗」が暴露したことを強調し、共産党の存在意義を訴えました。

また、具体的な政策として、最低賃金1500円の早期実現を政府に求めてきたことを挙げ、自民党がこれに言及するようになったことを指摘しました。

さらに、大企業の内部留保に課税し、中小企業への賃上げ直接補助金を提案するなど、経済政策にも言及しました。

田村委員長は、日米豪加の軍事演習が行われている現状についても触れ、「軍事には軍事」で平和は実現できないと警鐘を鳴らし、憲法9条を生かした外交の重要性を訴えました。

これにより、東アジアを戦争の心配のない地域にする必要があると強調しました。

彼女の演説は、共産党の政策とその意義を再確認する機会となり、選挙戦に向けた重要なメッセージを発信しました。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/beef4be1a0215875c546ca334f5aa5c7528622e7

ネットのコメント

コメントの内容は、共産党の田村智子委員長が憲法9条を重視した外交を訴える中で、多様な意見が寄せられたことを反映しています。

多くのコメントでは、憲法9条が国際情勢にどう影響を与えるのか、またその実効性について疑問が呈されました。

特に、習近平やプーチン、金正恩といった国々に対して、憲法9条を基にした外交が果たして効果を持つのか懸念する声が多く見受けられました。

さらに、共産党が掲げる最低賃金の引き上げや、党内の民主主義の欠如についても批判がありました。

党首選挙の透明性や、党内の意見を尊重しない姿勢が指摘され、政権を担う能力に疑問を持つコメントもありました。

また、共産党が自民党の強さのバロメーターであるとの意見もあり、共産党が存在することで自民党が安定しているという皮肉な見解が示されました。

全体的に、共産党の政策や憲法9条の意義について、現実的な視点からの批判や懸念が多く寄せられていたことが印象的でした。

ネットコメントを一部抜粋

  • 憲法9条を活かした外交でどう今の国際情勢を変えられるか是非詳細に示して欲しいものだ。

  • 共産党綱領によると、アメリカが全ての諸悪の根源で、世界中の戦争はアメリカにかかわると発生する。

  • 委員長を決めるのさえ民主的にオープンにできず、党内で選挙を求めた人を除名するような政党は政権を担えない。

  • 共産党は前回よりも今回の方が、立憲に票は持って行かれたと思う。

  • 強大な軍事力を背景に暴力で他国を侵略しようとする中国やロシアに対して、軍事力で劣る日本が専守防衛しか認めていない9条の下で、国と国民を守れるはずが無い。

関連URL

2024年最新!衆院選のニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。