小里泰弘農水相が鹿児島3区で敗北。10月に初入閣したばかりで、過去の女性問題も影響か。
小里氏は、比例代表九州ブロックにも重複立候補しており、今後の動向が注目されます。
小里氏は平成17年に初当選して以来、令和3年の前回選挙まで6期連続で当選を果たしてきました。
特に、2023年10月には石破茂内閣の発足に伴い、農水相として初入閣を果たしたばかりでした。
しかし、この選挙における敗北は、彼の政治キャリアにおいて大きな転機となる可能性があります。
加えて、彼の過去には令和元年に週刊誌によって報じられた女性問題があり、女子大生との愛人契約が取り上げられたことも影響を与えていると見られます。
前回の選挙では比例で復活当選を果たしたものの、今回はその支持を維持できなかったことで、今後の政治活動に対する影響が懸念されています。
小里氏の敗北は、自民党にとっても痛手であり、今後の党内での立場や影響力にどのように関わるのか、注目が集まっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/802f6085ed9f91c3fe1728547d251988c1872149
小里泰弘農水相が鹿児島3区で敗北したことに対して、多くのネットコメントが寄せられました。
コメントの中では、彼の地元での評判が悪かったことや、過去の女性問題が致命的な要因だったとの意見が目立ちました。
特に、彼の父親が立派な政治家であったことから、遺産を受け継いで当選してきたが、地元の支持を得ることができなかったという指摘がありました。
また、比例復活の可能性についても、国民がNOを突きつけた中での復活には無念さを感じるという声がありました。
比例制度自体は評価される一方で、重複立候補に対する批判も見られました。
さらに、小里氏自身への拒否反応が根強く、特に女性からの支持が薄いことが次回の選挙でも影響を及ぼすのではないかとの懸念も表明されていました。
現職大臣が敗北することに驚きつつも、過去の問題が影響しているという意見が多く、彼の政治家としての信頼性が問われている状況が浮き彫りになっていました。
ネットコメントを一部抜粋
地元では尊大な態度でもともと評判は悪かった。
前回の女性問題は致命的。
国民がNOと突きつけた人が復活するのは何だかな~。
自民党がどうこうということより小里さん自身への拒否反応が根強いと思う。
選挙は人気投票じゃないけど、今の選挙のやり方じゃ、次も負けるだろうなあ。