JO1の木全翔也が東京で開催された合同ライブ『LAPOSTA 2025』で、リラックスした雰囲気の中、ソロ公演『easy life』を披露。緊張しながらもファンとの絆を感じるパフォーマンスを展開し、新曲も初披露しました。
木全は、緊張しやすい性格を持つ彼自身の思いを込めて「肩に力を入れ過ぎず、もう少し気楽に過ごしていいんだよ」というメッセージをテーマにした楽曲でスタートしました。
ステージは、自宅のようなリラックスした雰囲気を演出し、ソファやランプ、キャビネットを配置して観客を迎えました。
木全は「横に(JO1の)10人がいないのでめちゃくちゃ緊張してるんですけど、ゆるい雰囲気で頑張れたらと思います」と語り、少し緊張した表情を見せつつも、ファンからの声援に助けられる瞬間もありました。
さらに、あいみょんの楽曲のカバーでは、普段とは異なる大人びた表情を見せ、観客を魅了しました。
全編生バンド構成で、楽器の音に合わせて自由に身体を動かしながら“ゆるい”空気感を作り出しました。
木全はJO1の楽曲をメドレー形式で披露し、「1人で歌うの大変ですね~」と笑顔で語り、特別なアレンジを用意したことを明かしました。
最後には「easy life」の続編として作詞した新曲「Groove on」を初披露し、夢を追う前向きな気持ちを歌い上げました。
このステージは、木全自身のアーティスト像を具現化し、ファンに対する思いを表現した特別な時間となりました。
「LAPOSTA 2025 SHOW PRODUCED by MEMBERS」では、JO1とINIのメンバー22人が自ら企画・演出を考える特別なソロステージを届けており、木全のパフォーマンスもその一環として注目を集めました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7835a0ca42f135f8941e1a6d8a5feef6669d1a3