スズキが新たに「ハスラー タフワイルド」を発表。アウトドア向けのデザインや機能性を強化し、特別なボディカラーも用意。価格は176万円から。
ハスラーは2014年に初登場し、軽トールワゴンとSUVを融合させた新しいジャンルのモデルとして注目を集めました。
現行モデルは2020年にフルモデルチェンジされ、初代の丸型ヘッドランプを引き継ぎつつ、より角ばったデザインに進化しました。
新たに登場した「タフワイルド」は、特にアウトドアシーンでの使用を意識した仕様で、外観はフロントグリルやヘッドランプガーニッシュがブラックに、フロントバンパーガーニッシュがメッキ仕上げとなるなど、タフさとレトロ感を兼ね備えたデザインが特徴です。
ボディカラーには、ツートーンの「オフブルーメタリック ブラック2トーン」や「バーミリオンオレンジ ブラック2トーン」など、タフワイルド専用のカラーが用意されています。
インテリアもアウトドアに適した仕様で、撥水加工が施されたシートや、カーキを基調とした色合いが採用されています。
また、収納力も優れており、リアシートには折り畳み式のパーソナルテーブルが付いており、使い勝手も良好です。
さらに、360°プレミアムUV&IRカットガラスが採用され、紫外線や赤外線をカットすることで快適な室内環境を実現しています。
タフワイルドは全車マイルドハイブリッド仕様で、価格は自然吸気エンジン車が176万円から194万3700円、ターボ車が183万8100円から202万1800円と設定されています。
機能性とデザイン性を両立させたこのモデルは、アウトドアや日常使いに最適な選択肢となるでしょう。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/807bd91892e10ba7a89730ff58aff52b437abba8