ウド鈴木が『Nostalgic 2days 2025』で初愛車やピンクの車へのこだわりを語った。彼の愛車遍歴やエピソードが注目を集めた。
このイベントには、ウド鈴木とイワイガワの岩井ジョニ男、井川修司が参加し、最初はイワイガワの単独ステージが予定されていましたが、ウドが乱入する形でトークセッションが行われました。
ウドは、自身のYouTubeチャンネルで旧車や様々な車を紹介していることから、イベントの中で「どの辺の車が好きなんですか?」と質問されると、1970年代の「ハコスカ」や「フェアレディZ」、「セリカ」などを挙げて好みを語りました。
さらに、彼の初めての愛車についても言及し、現金で購入したピンクの「キャデラック」と、前の彼女から譲り受けたマツダの「キャロル」を紹介しました。
ウドは「廃車にする」と言われたキャロルをもらった経緯を話し、その使い勝手の良さを懐かしそうに振り返りました。
また、井川がウドのピンクの車にまつわるエピソードを引き合いに出すと、ウドは「ピンクのキャロル、ピンクのキャデラック、ピンクのアルテッツァ」と、彼がピンクの車にこだわっていたことを明かしました。
『Nostalgic 2days 2025』は、国産クラシックカーを中心に様々な旧車が集まる日本最大級のクラシックモーターショーであり、貴重な車両やパーツが展示され、多くの車愛好者が訪れるイベントとなっています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/dc42cb0fc1c3150668bce7982ff4d44315de7251
ウド鈴木さんの愛車遍歴に関するコメントは、彼のユニークな車選びやそれにまつわる思い出が中心でした。
多くのコメントでは、特にピンク色の車へのこだわりが称賛され、視聴者は彼の個性的なセンスに感心していました。
また、彼が出演していたテレビ番組「ぐるナイ」や「お笑いウルトラクイズ」でのエピソードも多く語られ、懐かしさを感じるファンの声が目立ちました。
例えば、キャデラックを緑色に全塗装していたことや、ピンクのキャロルが登場したシーンについての記憶が共有されていました。
さらに、叔母さんからもらったアウディがブルドーザーに踏み潰されたというエピソードなど、コミカルで印象的な話もありました。
全体的に、ウド鈴木さんの愛車に対する愛情や、彼の活動を通じての思い出が多くのファンに共感を呼んでいたことが感じられました。
ネットコメントを一部抜粋
確かキャデラックはポケビしていた頃「グリーンマン」リリースして緑に全塗した記憶があります。
そのピンクキャロル、ぐるナイがまだ日曜夕方放送してた頃に登場した記憶が。
違ったかな
叔母さんにもらった?かなにかのアウディもあったね。
お笑いウルトラクイズでブルドーザーに踏み潰された奴
あとはピンクのクラウンだな。
ウド鈴木さんの車選びは本当に個性的で、いつも楽しませてもらった。