ホンダと鈴鹿サーキットが共同で、2025年のF1日本グランプリを盛り上げる「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」をお台場で開催。多彩なコンテンツが用意され、家族連れやレース初心者も楽しめるイベントです。
要約すると本田技研工業とホンダモビリティランドは、2025年4月2日と4月4日から6日の4日間にわたり、鈴鹿サーキットで開催される「F1日本グランプリ」の公式プロモーションイベント「F1 TOKYO FAN FESTIVAL 2025」をお台場・青海で開催することを発表しました。
このイベントは、F1の75周年とホンダの初優勝から60年を迎える特別な年を記念して行われます。
イベントでは、鈴鹿サーキットとお台場のパブリックビューイング会場が連携し、ドライバーたちへの応援と熱気の共有を図ります。
会場では、F1日本グランプリのパブリックビューイングに加え、F1マシンの展示や体験型のイベント、音楽ライブ、各国の料理を楽しむことができる多彩なコンテンツが用意されており、レースファンだけでなく、家族連れや初めてF1を観る人々も楽しめる内容となっています。
具体的には、F1の魅力を感じるガレージやグッズ販売、体験コンテンツ、豪華アーティストのライブステージ、各国の厳選料理を提供するキッチンカーなどが出展される予定です。
イベントの詳細については、公式Webサイトで後日発表されるチケット情報を含めて案内されるとのことです。
開催日時は、2025年4月2日12時から17時のプレイベントを皮切りに、4月4日から6日までの10時から20時までの間に行われますが、4月3日はイベントが開催されない点に注意が必要です。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f01a5f7138f2dfef9d9a809e7e91ea36bbc4d3ed