ダッジの新型チャージャーデイトナがスプリングフェスト2025で初めてカスタマイズモデルを披露。1968年モデルをインスパイアしたデザインと新しいストライプが特徴。
要約するとダッジブランドの新型『チャージャーデイトナ』が、南カリフォルニアで開催された「スプリングフェスト2025」で初めてカスタマイズモデルを公開しました。
このイベントはダッジ愛好家が集まるもので、5年ぶりの開催となりました。
新型チャージャーは1968年モデルからインスパイアを受けたデザインで、幅広のスタンスと標準装備のワイドボディフレーム、特許出願中のRウィング、そして鮮やかな外装色が特徴です。
ダッジはこの新型チャージャーを「世界最速かつ最強のマッスルカー」と位置付け、デザインの限界を押し広げています。
カスタマイズモデルでは、特に目を引くのが新たに採用されたストライプデザインです。
ストライプはダッジのマッスルカーファンに長年愛されてきたカスタマイズオプションで、今回のモデルには新しいシンボル「フラッツォグ」ロゴが使用されています。
具体的には、マットブラックのフラッツォグデュアルストライプが施され、赤いトリムアクセントやストライプ内部に配置されたフラッツォグロゴが特徴です。
このストライプデザインは、ガラスルーフと通常ルーフの両方のチャージャーデイトナに対応しており、ガラスルーフ装備車では車内からもフラッツォグパターンを楽しむことができるように設計されています。
スプリングフェスト2025では、このカスタマイズモデルを中心に、ダッジの最新テクノロジーと伝統的なマッスルカーの魅力が融合した新世代チャージャーの姿が披露され、多くの注目を集めました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/f3d633085b37e8412a134693ade1fd0d1fbc1853