ホンダが新型電動スクーター「CUV e」を6月20日に発売。最高出力6kW、走行距離57km、価格52万8000円。コネクテッド機能も搭載。
要約するとホンダは、交換式バッテリーを動力源とする原付二種の電動スクーター「CUV e:(シーユーヴィー イー)」を2023年6月20日に発売することを発表しました。
この新型スクーターは、最高出力6キロワットを誇る新開発のモーターを搭載しており、磁気回路と構造の最適化により、力強さと扱いやすさを両立しています。
CUV eは三つの走行モードを備えており、多様な走行状況に対応することが可能です。
消費税込みの希望小売価格は52万8000円で、年間700台の販売を計画しています。
1回の充電での走行距離は57キロメートルとされており、シート下にバッテリーを配置することで、車体の重心を低く保ち、操縦性を向上させています。
また、独自のコネクテッド機能「ロードシンクデュオ」を採用し、車両とスマートフォンが連携。
ハンドルのマルチセレクションスイッチを使ってナビゲーション操作を行うことができるなど、利便性も高められています。
これにより、ホンダは電動スクーター市場においても競争力を持つ製品を提供し、環境に配慮した交通手段の普及を目指しています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/4ef676e0f2f659e473ba854ac79be00dd913fa57