衆院選和歌山2区で、二階俊博氏の息子たちが兄弟げんかを繰り広げ、世耕氏に惨敗。支援者たちが呆れ、今後の選挙戦も不安視されている。
俊樹氏が「票を取れないのはお前のせいだ」と詰め寄り、伸康氏も応戦して首を掴み合う騒動に発展した。
この兄弟の不仲は地元では有名で、俊樹氏は伸康氏の出馬表明後も納得がいかない様子で、過去にも大ゲンカを繰り広げていた。
選挙戦が始まるも、団結できないまま進行し、結果的に世耕氏に惨敗。
比例復活も果たせなかった伸康氏は来年の参院選に出馬する可能性があるが、再び長男との対立が懸念されている。
自民党をまとめてきた父親の俊博氏も、息子たちのコントロールには苦労しているようだ。
選挙戦の混乱と兄弟間の亀裂は、二階家の未来に暗い影を落としている。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/e7fe1a571ef1febaf33dc865857dacfe9caf9e1a
二階家の兄弟が衆院選で惨敗した背景には、父親の影響や世襲政治に対する批判がありました。
コメントの多くは、長男と三男の選挙活動が父親の影響を強く受けており、その結果、地元の支持を得られなかったことを指摘していました。
特に、父親の二階俊博氏が過去に抱えた問題や、支援者の選択が不十分であったことが、選挙結果に影響を与えたという意見が目立ちました。
兄弟間の対立も多くのコメントで言及され、選挙戦が家族内の争いに終始してしまったことが、支持を失った原因の一つとされました。
また、世襲議員に対する批判も強く、政治家が親の地盤を引き継ぐだけではなく、実績を示すことが求められているとの声がありました。
今後の選挙においても、二階家の息子たちが勝てる見込みは薄いという意見が多く、世襲政治への反発が根強いことが浮き彫りになりました。
全体として、二階家の選挙惨敗は、世襲政治の限界や、政治家としての資質が問われる結果となり、多くの有権者が新たな政治の形を求めていることが感じられました。
ネットコメントを一部抜粋
長男だろうが三男だろうが落選の原因は父親の問題が1番だよ。
世耕氏はいずれ復党するか、無所属としての協力を得るために自民党は二階氏の息子には公認を出さないのでは。
支援者たちは、もう一度よく考えた方がいい。
容姿のことをあまり言うべきではないのだけど、あまりにも親父に似すぎてるのもなぁ…。
和歌山県内の高速道路延伸に尽力したのがパパの功績なんだろうけど、それは国民の税金でやったことなので。