自民党の支持率が低下し、特に若年層の不信感が強まっていることが調査で明らかに。
特に18歳から20代の支持率は12.5%と非常に低く、61.0%が「支持しない」と回答しています。
また、30代でも支持率は14.8%にとどまり、若年層の政治への不信感が強いことが浮き彫りになりました。
調査では、70歳以上の年齢層でのみ支持が不支持を上回っており、58.5%が石破茂内閣を支持していることがわかります。
このことから、自民党が高齢層に依存している現状が明らかになりました。
さらに、政治とカネの問題に関しても厳しい意見が寄せられています。
調査では、85.5%の人が「政治とカネの問題にけじめがついていない」と回答し、非公認で当選した議員の自民会派入りについても52.0%が「適切ではない」と考えています。
このような状況を受けて、再発防止のために必要な政治改革としては、政策活動費の使い道の公開(40.9%)や政治資金の透明化(34.0%)が求められており、政治への信頼回復が急務であることが示されています。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2be220eeae358bbe571ac3296253f6d5db177751
自民党の支持率が低下し、特に若年層の不信感が高まっているという現状がコメントから浮かび上がりました。
多くの意見では、若者が経済的な困難に直面し続け、新しい政党への支持が増加していることが強調されました。
特に、国民民主党が若年層からの支持を集めていることが注目され、従来の自民党や立憲民主党に魅力を感じない世代が増えていると指摘されました。
支持率の変動は、年齢層によっても異なり、高齢者層は依然として自民党に対する支持を維持している理由についても考察されました。
高齢者の支持が高い背景には、歴史的な信頼感や変化を嫌う傾向が影響しているとされ、特に政治資金の透明性や高齢者優遇政策に対する懸念が挙げられました。
さらに、若者が選挙に行かないことで不満が解消されないという意見もあり、政治への関与が求められていることが強調されました。
全体として、今後の選挙に向けて若者が声を上げる必要があるとの意見が多く見受けられました。
ネットコメントを一部抜粋
60代未満で自民党を支持する理由は、利権誘導によって地方へ金を落とす仕組みがあるからだ。
20~30代の得票率は国民民主党が1位だ。
生まれてからずっと不景気な世代だ。
70歳以上のシニアの支持率が高いのは、変化を嫌う傾向が影響している。
再発防止策に政治資金の非課税廃止が入っていないのが納得できなかった。
若者は社会経験が足りないため、国民民主党やれいわ新選組の支持率が高くなるのだろう。