ホンダ、CES2025で新EV「Honda 0シリーズ」を発表予定

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ホンダはCES 2025でEV「Honda 0シリーズ」のプロトタイプを初公開し、独自のビークルOSも発表予定。カーボンニュートラルに向けた新エネルギーサービスも紹介。

要約すると本田技研工業は、2025年1月7日から10日に米国ラスベガスで開催される「CES 2025」に出展し、2026年からグローバル市場に投入予定のEVモデル「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプ2車種を世界初公開することを発表しました。

この発表に加え、Honda 0シリーズに搭載予定の独自のビークルOSについても予告しています。

ホンダは2024年のCESにおいて「Honda 0シリーズ」と、その開発理念「Thin, Light, and Wise.(薄い、軽い、賢い)」を発表しましたが、CES 2025では特に「Wise」に焦点を当てたプレゼンテーションを行う予定です。

さらに、Honda 0シリーズに搭載する独自のビークルOSや自動運転技術がもたらす価値についても紹介される見込みです。

加えて、ソフトウェアデファインドビークル(SDV)としての価値を支えるSoC(System on Chip)半導体の概要についても発表される予定です。

ホンダはカーボンニュートラルの実現に向けて、新たなエネルギーサービスをHonda 0シリーズとともに展開する計画も示しています。

CES 2025でのホンダのプレスカンファレンスは、現地時間の2025年1月7日午前10時30分から11時まで、ラスベガスコンベンションセンターのHondaブースで行われます。

参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/00fdef9c60b2aa4a085b021e47299a657df26b56

関連URL

2025年最新!Honda(本田技研工業株式会社)のニュースに関するまとめ

2025年最新!Honda(本田技研工業株式会社)のニュースに関するまとめ

2025年最新!EVのニュースに関するまとめ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。