石破内閣の支持率が32%に下落し、自公政権の継続を望まないとの声が53%に達しました。派閥裏金事件の影響が大きいとされ、政界再編を望む意見が多数を占めています。
この調査は、衆院選の結果を受けて28日と29日に行われました。
不支持率は52.2%に達し、与党である自民党と公明党の連立政権の継続を望むという意見は38.4%に対し、望まないという回答は53.0%に上りました。
この結果は、自民党の派閥裏金事件に関与した議員が当選し、要職に起用されることに対して79.2%が反対し、賛成は16.3%にとどまったことからも明らかです。
望ましい政権の枠組みについては、政界再編による新たな枠組みを支持する意見が31.5%で最も多く、自公の少数与党政権を望む意見は18.1%でした。
石破首相が過半数割れの責任を取るべきだとの意見は28.6%に留まり、辞任は必要ないとの回答が65.7%を占めました。
また、自民党の議席減少に裏金事件の影響があったと考える人は91.4%に達し、選挙結果が「政治とカネ」問題の根絶に向かうとの見方は23.9%に対し、向かわないとの意見が72.5%でした。
この調査は、固定電話427人、携帯電話636人を対象に行われました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/485525b91619a54b5b292349fac37ce6cd8dfb33
石破内閣の支持率低下に関するコメントは、国民の間に広がる不安や不満を反映していました。
多くのコメントは、政治資金問題や自公政権の継続に対する疑念を示し、特に石破首相のリーダーシップに対する期待と失望が交錯している様子が見受けられました。
支持率が32%と低迷し、過半数割れの責任を問う声もありましたが、辞任の必要性については賛否が分かれ、辞任を求める意見は28.6%にとどまり、辞任は不要とする意見が65.7%を占めました。
これは、石破首相に対する期待が完全に失われていないことを示唆しています。
特に、政治資金問題に対する厳しい意見が多く、国民は自公政権に対する「お仕置き選挙」と捉えていると感じられました。
さらに、石破氏の発言や行動が過去のものと矛盾することが多く、支持率低下の要因として指摘されていました。
今後の政権運営において、国民の声をしっかりと反映させることが求められています。
総じて、石破内閣の支持率低下は、国民の期待と政治への失望が交錯した結果であり、今後の政権運営が注目される状況です。
ネットコメントを一部抜粋
意外と野党支持者は石破氏に情けをかけている人が一定数いそう。
今回の選挙は、国民から自民党に対する「お仕置き選挙」だったと思う。
支持率が32%もあるから、自民は比較第一党を維持できたのですね。
石破さんの責任とかでは無く、ただ単に信任されなかったという事なのだと思います。
どの野党も自公にはつかないと言っていながらまとめようともしなさそう。