『おむすび』森川のプリクラがSNSで話題に!2>
要約すると『おむすび』第40回では、主人公が栄養士専門学校での課題を乗り越え、仲間と共にプリクラ撮影を楽しむ様子が描かれました。特に森川の変顔がSNSで話題に!
おむすびとは、日本の伝統的な食文化を代表する料理で、主にご飯を手で握って形成したものを指します。おむすびは、具材を中に入れたり、海苔で包んだりすることが多く、家庭の味として親しまれています。形は三角形や丸形が一般的で、持ち運びにも便利なため、お弁当やピクニックにぴったりの食べ物です。また、具材には梅干しや鮭、昆布など、地域や家庭によってさまざまなバリエーションがあります。最近では、海外でも人気が高まり、アレンジされたおむすびが登場するなど、グローバルな食文化としても注目されています。このページではおむすびに関するニュースや話題・トピックスを一覧でご紹介しています。
専門学校に入ってから大分面白くなってきた!
英語の先生は面白いけどフツーに関西弁間違って覚えてない?
このシーン“だけ”見ると、青春の1ページの素敵なシーンに見えるかもしれないけど、
毎朝ドラマというより劇!を観ているようです。
沙智より結の方があだ名をつけたり友達作りが早そうだなと思った。
最初はとっつきにくくても最後は2人共助け合いながら親友として仲良くなるんじゃないかなあーと思う。
初登校にギャルファッションの是非は置いといても、初日に実習は無いわけで、つけ爪でもいいと思うけどね。
そんなに志高く通ってる子なんてあんまりいなかったかな…
陽太は結にとって兄か弟、家族の様な存在だと感謝されていた。
電車が行ったあとの陽太の涙、一緒に泣いた。
物語的には糸島編は一区切りでも、おばあちゃんが言ったように一生の別れではないのだから。
結と陽太との絡みはもう少しあるのかなと思っていましたが、結が陽太を家族と思っているのなら仕方ないか。
糸島に残る年老いた祖父母が何とも言えんな・・・
結の震災に対するトラウマの理由がいまだにわからない。
緑子さんをドリさんって、センスある呼び方ですね。
昔の同僚のあだ名が、吉崎さんはザッキー、林田さんというかたはリンダと呼ばれていて。
今週から神戸編のスタートになりましたね。
結達も淋しさが募っていましたね。
結さんは新居の前に来た時、脳裏にあの日の光景が蘇りました。
陽太は家族やと思とうと言われて、切なかったよな。
高校卒業して神戸へ。心機一転、結のメイクも派手になった。
神戸にギャルファッションは合わないし浮いてしまいます。
NHK大阪制作の朝ドラは、大阪圏にヒロインを呼ぶ。
ホント時の流れが速いですよね。
内場さんの座長公演が一番好きでした。
内場さん男前やし。
永吉さんが農作業していた!
陽太くん!IT 業界に馴染めるか?ちょっと心配だけど幸せになって欲しいです。
糸島編は終わってしまうんですね。
美しくて雄大な二見ヶ浦の景色や海沿いの素敵なカフェなど、糸島の魅力的な風景が沢山あるので全国の皆さんにもっと紹介してほしかったです。
文句を言いながら見ている人は不満をぶちまけるためにドラマを見ているとしか思えません。
神戸編から登場する「チャンミカ」役の松井玲奈さんは、古着店の店主として神戸のギャル文化を支えているという設定のようです。
栄養士といってもただ資格を持っているだけの人から色んな施設で長年関わって来てる人まで様々だから。
結は大事な時期を糸島で過ごしてるんよね。
陽太から結へは恋心…といっても淡い感じでしたね。
好きな人から「家族だと思っている」と言われることは、とても辛いですね。
結が糸島で育ったことから、友人たちが全て糸島に住んでいる点が強調されていました。
神戸にはあまり思い入れがないように見え、糸島に残る選択肢もあったのかもしれないという意見がありました。
再放送で「カーネーション」と「カムカムエブリバディ」が流される。
大胆かつユーモア盛りだくさんって…どこが?
朝ドラは大抵遠くに拠点を移す。
それだけ世間からの認知にNHKが危機感を抱いている証左ではないだろうか。
歩に影響されて専門学校入学初日にギャルか。これはいい。
見た目で批判されがちな人が実は人の為になる事をしている。
1日スナック菓子1袋とか、1人ご飯とかはなんだったんだろう。
3年の夏が終わったら髪伸ばす野球部あるある。
一週間まとめて観ると又、新たな発見がある。
結が「やりたい事」見つからないのって「やりたい事」やって行方不明までになった歩の影響なのかナ.....
高校生活早かったですね。
翔也とは2年間ずっと会わずにメールだけで連絡を取っていたというのが凄いです。
橋本環奈さん、体調大丈夫なのでしょうか?
おそらくむすびん達は阪神大震災の1月17日には現地へ手を合わせに来るだろう。
今どきの子は昔みたいに子供の頃の遊びやスポーツが野球一択じゃないから。
栄養士になるキッカケにしたけど、一部員に何が出来るのかしらね。
朝ドラの構成を決めるのはプロデューサー判断だと思いますが、震度6弱でも人的な被害が小さく主だった被災地支援が福岡市の離島だった事もあり、バッサリカットされたのかと考えられます。
この話は描きたいテーマが全く見えてこない。
写真の寮の食堂での翔也は、
高校の時にこんな素敵な恋愛出来ていたら自分はまっとうな人生歩んでいただろう
『おむすび』面白い!結いちゃんはもちろん、共演者皆さん達、新米の握り飯のような“いい味”を出していると思います。
あの『野球部監督』って、不思議な思考で呆れた…
赤外線通信を知らない世代も増えてきているのかな?
ようやく通常運転の朝ドラが始まったのかな?
結局のところ、この野球部監督が信じる野球部の栄養管理士さんによる栄養管理では翔也のスタミナが伸びなかったということでしょ。
大吉さんの言葉はこれまでも朝ドラ受けで続けていた愛あるツッコミだと思います。
ユニフォームでちょろちょろすんな、は面白かった笑
急激に太るのは塩分、脂肪分、炭水化物過多だろう。
今日は、あるある満載で 朝ドラか!って 結でなくても、言いそう。
気持ちはわかるけど、寮でも食事は出るんだから弁当は渡しちゃだめでしょ。
結、すっかり明るく可愛くなっちゃって・・まさにココからが橋本環奈さんの本領発揮という感じですかね。
余計なことはしないでもらいたい、って監督、あんな言い方はちょっと失礼だろ。
いきなり潰す気かって…。
2週間くらいの弁当差し入れは流石に監督も「辞めてくれ」ですね。
いろいろツッコミたいところはあるけれど、平和な話になってきたから、まあいいやと思ってみている。
あのお弁当がきっかけで翔也のスタミナ不足が解消されたら、監督さんの奥さんの栄養士さんの面目丸つぶれ。
「おむすび」もようやく本筋への道が見えてきた感じですね。
結に表情が出てきただけでドラマの雰囲気が一変したね。
太った?カロリーオーバーかいな
でも、寮の食事でスタミナ切れ起こすんなら
作ったものを「美味しい」って言ってもらえるのって、お料理を継続するモチベーションになるから、嬉しいのよくわかる。
今日は良かったな。青春ですね。
慣れてない手先で必死にお弁当作っていたのにあの監督の一言で台無しになってしまいましたね。
結局このお弁当作りをキッカケに栄養士に目覚めたようですね。
やっと朝ドラらしくなりました。
こういうたわいもない展開、ほっとします。
おむすびのみりちゃむのキャラが1番元気でる。
そんな感じが逆に気楽に見れて、なんか許せて、そして和ませてくれる気がして私は大好きですけどね。
若いうちに子供を作って育てられる社会が理想ですが
両親の年齢が上がるほど障害を持った子供の出生率も上がりますから
涙目になりながらも20円引き…元は180円。
涙目イラストより割引率上げる方が効果的だと思う。
何が面白いんだろ。
更生施設の刑務所で1日所長ってのはどうかなと、個人的には思う。
ドラマともかく仲里依紗いいよね。ほんとにいいよね。
かおも、スタイルも、でとくにかたけらの二の腕のラインがきれい。
被災者です。主人公一家は一か月は避難所にいましたが、その後がいつまでこんな事をしているんだろう?という虚無感に襲われ本当に辛かった。
このドラマは傷ついた地域の人々を応援する物語として見ているので、暗いシーンも多いが立ち直りを描いてほしい。
ギャルの衣装や髪型は人を選ぶのかなという個人的な感想を持った。
歩のスピンオフがあったように、父母、祖父母モノも放映されるのだろうけど。
ヒミコは朝からシャッター叩かれて、店を開けてくれたんやな。
浜崎あゆみのこの歌はギャルにとって救いやけん。
やっぱり彼女を使うならば、もっと破天荒なギャルを演じた方が盛り上がった。
糸子の心の声が聞こえていたな。
ギャルをやる、と決心したら、書道部にも戻りたいらしい。
結が覚醒…怪しいものに変身するかのようだ。
おむすびは、まだ福岡県。あさイチの朝ドラ受け楽しみです。
政見放送で朝ドラ受けが無い日が続いたのは、残念だった。
今日のラストが一番賛否が分かれそう。
私としては「ようやく」と言うより「もう?」という気持ちがある。
次男の顔も歌声も佇まいも優しい雰囲気で癒やされます。
陽太は思わず応援したくなるいい役だと思う。
やりたいこと何でもやる!と言い切れる環境、幸せだよね。
もう我慢しない。ギャルやりたい、書道もやりたい、農業もやります。
浜崎あゆみが花を頭に飾ったら、花を頭につけとる若い女性もよおけおったし、
安室奈美恵もアムラーじゃあ言うて、厚底ブーツみたいなのを履いとった若い女性もよおけおった!
取り敢えず、来週の予告編ではようやく「栄養士」の言葉が出てきました。
今日は感動する場面だったんだろうなぁ。だけど、なぜかしらけてしまった。
正直言って浜崎あゆみは好きじゃなかった私がアユの歌で泣く日が来るとは思いませんでした。
主題歌、素敵な歌詞で明るく前向きだけどちょっぴりセンチなところもあってすごく好きです。
実際にギャルがいた時や、おむすびでも初めの頃はギャルに対する印象は今一だった。
ハギャレンの登場が楽しみになっている。
14回目の泣き回。面白かったな。
アユミが浜崎あゆみを歌い出して、ここ、ここと言うてたな。
これはヒミコの店やな。
ギャルとは、見た目、ファッションではなく生き様なのです。
あゆが流行る前のアムラーと言われたギャルは大人っぽいキレイめメイクが多かったので、子役の歩や真紀ちゃんよりも仲さんの方が違和感なく感じました!
仲さん35なのか。本人の青春時代はまだコギャル文化が健在だったろうから演じていて懐かしかったんじゃないかな?
カラオケ映像モデルなことを恥じて?隠してるのかと思いきや、ハギャレンの子たちに見せるなんて…
本当に話の展開が遅いよね。まだ、ギャルの話?って。
このドラマ、ギャルが鬱陶しいとか展開が遅いとかで、視聴率の伸びもイマイチで何かと叩かれ気味だった。
真紀ちゃんの影響すごいですね。正直、私にはこれほど影響を与えてくれる友人が今も昔もいなかったです。
虎に翼は群像劇として面白かったんだよね。
ドラマヒロインではなく少女漫画ヒロインなのかなって。
凄い演技力、クールでカッコいいカリスマギャルを完全に再現していると思う。
ギャルシーンは違和感なく似合ってたけど、普段のシーンは正直違和感ある。
翔也の高校、夏の甲子園の地区予選敗退してたんだね。
結はハギャレンに復帰しそうだし、書道部も?
橋本環奈、浜辺美波、広瀬すず、この辺りのラインは結構キツく、吉岡里帆、奈緒、桜井日奈子は人となりが良くスタッフから評判が良いとのこと。
今回の報道で中川君のイメージが落ちたのは確かだと思う。
うちは朝ドラヒロインか?とセルフツッコミした結。
姉妹の根底の気持ちは変わってないんやなと嬉しく感じました。
結の気持ちが塞ぎ込んでるシーンが多いんだけど、初めからこんなだったからイマイチ感情移入しにくい。
そんなに妹思いの姉が何故8年間も音信不通?疑問だらけで答えのないまま次の展開と重なり合いドラマに感情移入ができない。
今や『もち吉』は全国区では無いのかなぁ?福岡限定でないような気がするが…。
もち吉はいなりあげもちがバズってたね。
菅生新樹さん俳優として好きだな。
最初は殺人者役で見たのが初めてだったが憑依型かなと思った。
なかなか先も見えず盛り上がりもせずなので、そんなに進展はないだろうと思いました。
付き人が所属女優を探しにきた先の初見の家族に、大女優なんていいますかね?
結局同じような内容でぐるぐる回っていて、物語としてあまり進展がなかった。
結の言動からは離人現実感喪失症候群の初期症状が感じられた。
歩がいきなり「家族みんなで神戸に行きたい」と切り出したのにはびっくりしました。
結は「勝手すぎる」って言って反対したけど、歩なりに家族と向き合おうとしているんだと思います。
ギャルになるのも書道部に入るのも、それらを全部やめるのも、すべて自分の意思じゃない。
酔ってあれだけ自分の気持ちを話せるわけもないし、その後酔いが醒めるならともかく、寝てしまうのも不自然だと思う。
永吉の人物描写が浅くてただのホラ吹きにしか思えないが、今後の深い部分に期待している。
ながら見で緩く楽しめる朝ドラもいいと思う。視聴者の目が肥えすぎている。
今週も過去の記憶が番組内に散りばめられるのでしょうかね?
あんまり頑張って畑仕事手伝っちゃうと、神戸編に移ったあと労働力が減ってしまいおばあちゃんが苦しくなっちゃうよ!
オープニングの映像のイラストはストーリーの中の鍵となるアイテムと思って見ている。
主人公の方向性が1ヶ月たっても全然分からない。
どんどん面白くなる!
結ちゃんが身近になってきた。
早く橋本さんの年相応になるまで話を進めてあげて!
結は高校の書道部も退部・・
ギャルが栄養士になるストーリーではありますがオープニングでギャル姿を出しているのでギャルは序盤で終了とはならないのかなと思います。
聖人さんの本意を知ってギャルを辞めようと決意した、みたいに書いてあるけれど、そうだろうか?
「つまらないことは分かる。」
「今のドラマや役者がチープに感じる。」
マキちゃんを失ったショックで塞ぎ込んでしまい、彼女が好きだった安室奈美恵を聞いて、彼女が憧れてたものを追い求めてギャル化していったんでしょうかね?
金髪姿似合ってて可愛いですよね。
朝ドラというと、強い意志を持った主人公が頑張る姿に応援したくなるし、すかっとするというパターンが多かった。
おむすびは、姉妹や父の行動の謎が解けてきてそれなりに楽しかった。
噂になっていたので、「ベイビーわるきゅーれエブリディ!」をテレビで見たが面白かった。
朝ドラでは「怪談」の劇中劇があると思いますが、そこで高石さんが鬼に扮するシーンや妖怪や悪霊をなぎ倒すシーンがあるといいですね。
亡くなった親友の夢がモデル。
高松咲希さんの演技は、真紀さんの夢と共に「『私はこれで生きていくんだ』と決心する」歩さんの心情を見事に表現している。
こういうのは大歓迎。
涙目の感情や情緒に訴えるよりも「食品ロス削減」に効果があるのは、「半額」という赤文字です。
それぞれのキャラのそれぞれの過去や背景がわかって来て、だんだん面白くなってきました。
引きこもり状態の歩がギャルに目覚め総代を務めるようになるまでの心の変化が来週以降に明らかになるのですね。
メイク云々では無く、面影はあるけど妙に別人感があります。
グラビアも最初期は黒髪美白だったしそのイメージが強かった。
このあと地震の描写がありますのテロップが出ましたね。
あまりにもリアルな場面は見るのがしんどい方なので今回くらいがいいですね。
あの震災を経験して、今日の放送を見ながらあの時のことを思い出しました。
幼児の断片的記憶を繋ぎ合わせて震災時を再現するのは妙なリアリティを感じました。
一週目の橋本環奈さんの抑えた演技を見てこのドラマは震災で傷ついた主人公が笑顔を取り戻してそれを広げていく話なのだなと思いました。
笑顔全開の橋本環奈さんを楽しみにしています。
自分が優勝すると思い込んでたとしても、優勝したのは小学生、普通の大人なら花を持たせて祝福の拍手を送るハズなのに‥。
風見先輩はギャルにはそれほど嫌悪感がないみたいなところがいいですね。
私の福岡単身赴任時代に、九州道の古賀SAでキャンペーンで唄っていた事を思い出しました。
やっぱりこういう発見があるってのはおもしろいな。
昨日はせっかく歩が本格的に登場したのに、家族に対してあまりに傍若無人だし、なぜあんな性格なのか分からなかった。
やはり大阪局制作の朝ドラは、関西色が出てくると面白い。
無重力ヒップってよくわからんけど、なんかスゴそう。
ショートカットのイメージだったけど、今の顔にはロングが似合う
1994年なんてつい最近の感覚なんだけど、地震が活動期に入る直前だった。
歩が父親に対して冷淡な理由が垣間見えた。
結の幼少期に戻った途端に新しいキャストが次々と登場していつもの「ザ・朝ドラ」という感じになりましたね。
愛子さん描いたセーラームーンとルナの絵が上手すぎです。
歩は寅さんみたいにあっちこっちと旅を続けて行くのでしょうかね。
ハギャレン達の表情の演技も上手い。
今朝の橋本環奈さんの迫真の怒りのシーンは見応えがありました。
橋本環奈さんの可愛らしい顔とは違うギャップのある声が迫力ありました。
朝ドラの一部のファンって怖いですよね、まだ序盤なのに叩きまくったり反省会とか作ったり…
ドラマ、映画で序盤だけ見て、「これからどうなるの?」とか結末を知りたがる人っているよね。
最近、こういうドラマなんだと思えるようになってきたが、話を進めるためにしても、人の気持ちを考えない登場人物が多いのは、朝ドラとしてはしんどい。
幼少期の回想シーンは、ここで初めて出てくるのか。