順大は箱根駅伝でシード権を逃し、総合11位でゴール。復路では順位を上げるも、僅差で涙をのむ結果となった。
10位でスタートした復路では、シード圏内の8位を目指して懸命に巻き返しを図りました。
特に、6区の林龍正(2年)が11位まで順位を上げ、7区の吉岡大翔(2年)が区間2位タイの好タイムを記録し、シード圏内に迫る8位に押し上げました。
この流れを受けて、8区の荒巻琢登(2年)も順位をキープし、期待が高まりました。
しかし、9区の石岡大侑(3年)が順位を落とし、10区の古川達也(2年)が走ることになりました。
古川は残り約1キロで東洋大、東京国際大と並走していましたが、終盤でスパートをかけた他大学に追いつけず、シード圏内の10位にわずか7秒差で届かず涙を流しました。
順大は、前回の大会で17位に終わり、今回の予選会ではギリギリの10位で通過したものの、歴史的な僅差での敗北を喫しました。
過去には、国学院大や城西大との僅差での争いが記録されており、今回もその歴史に名を刻む結果となりました。
順大は、伝統のユニフォームを身にまとい、最後まで全力を尽くしましたが、シード権獲得の夢は次回に持ち越されることとなりました。
参考リンクhttps://news.yahoo.co.jp/articles/2514a9d874fbc05a1a23f0f5408dfdbf6b920dc4
順天堂大学の箱根駅伝でのパフォーマンスに対するコメントは、予選会での最下位通過を考慮すれば頑張ったという意見が多く見受けられました。
多くのファンは、選手たちが予想以上の順位を獲得したことに期待を寄せつつも、最終的にはチーム全体の力が不足していたと感じていました。
また、吉岡選手の復活が特に喜ばれており、彼の成長を期待する声がありました。
シード権を逃したことは残念であり、特に7秒差での敗北は辛い結果だったと多くの人が共感しました。
来年に向けては、選手たちがこの経験を活かし、さらなる成長を遂げることを望むコメントが多く、ファンは強い順大の復活を心待ちにしている様子が伺えました。
特に下級生の活躍に期待が寄せられ、来シーズンへの希望が語られました。
全体として、選手たちへの感謝と今後の活躍を願う温かいコメントが多く、ファンの応援の強さが感じられました。
ネットコメントを一部抜粋
予選会最下位通過を考えればよくやったと思います。
この経験&悔しさは絶対後に生きると思うからまた頑張って欲しい。
残り1キロでふるい落とされてたのか。
復路6位と頑張ったけどシード争いした東京国際、帝京はもっと上だから仕方ない。
予選会10位と考えると大健闘ですが7秒差は辛いですね。